2/29 柿は昨年伸びた枝から 今年の新芽を出し その新芽に花芽が出来て花が咲き 柿がなる。
昨年伸びた枝に 芽が4~5個着いている(長い枝にはもっと多い) その4~5個の内先端から2~3個の芽から出た新芽にしか花芽が出来ない。
だから伸びた枝が長いからと 先端を切り詰めると 花芽が出来る芽を切ってしまい花が咲かない。
梅や桃にスモモは昨年の夏から秋に花芽が出来る 柿や栗にキュウイは新芽が伸びてその新芽に花が咲く。
剪定をする時に 伸びた枝を切り詰めるのか その枝を切らずに残すのかは果樹の種類による。
昨年伸びた枝に 芽が4~5個着いている(長い枝にはもっと多い) その4~5個の内先端から2~3個の芽から出た新芽にしか花芽が出来ない。
だから伸びた枝が長いからと 先端を切り詰めると 花芽が出来る芽を切ってしまい花が咲かない。
梅や桃にスモモは昨年の夏から秋に花芽が出来る 柿や栗にキュウイは新芽が伸びてその新芽に花が咲く。
剪定をする時に 伸びた枝を切り詰めるのか その枝を切らずに残すのかは果樹の種類による。