10/14 昨日の朝のドライブ。出荷先の「おいしい学校」(北杜市須玉町津金)までの道筋。赤いリンゴ・黄色のリンゴ畑を横目で見ながら突き進む。販売台に陳列し,次の道筋に向かう。
「JA八ヶ岳直売所」(北杜市長坂町)へはR141を経由して、県道を突き進む。ここで,「JA響き丘直売所」(甲斐市双葉町)へコンテナで発送したり,陳列台に並べたりして帰路。
稲刈り風景や木々の紅葉はじめを見たり,子供たちの登校・通勤の車の移動状況の混雑具合を観察したりの一時間。
今日は「農の駅」(甲斐市双葉町)・「JAよってけし韮崎直売所」(韮崎市中田町),「おいしい市場」(北杜市須玉町)へ配達。
各直売所の休業日に合わせての行き先変更が日課だ。売れ行きはメールで確認しながら収穫を調整していく。
販売の種類が多いから,行かざるを得ない。
帰宅すれば,自宅の今日の日課に入る。別の業務が入れば,予定通りにいかないから 辛いなぁー。
朝のハードな一時間のドライブでもある。