体験工房 夢工房みらい

韮崎市穴山で、つるかごづくり、竹細工、わら細工、きのこ、山菜、竹炭、挽物工芸、有機野菜など体験できます。

ウドの手入れ

2008年10月14日 | 工房案内
10/14 山菜栽培コース ウドの手入れ。ウドハウス内のスクスクと成長し過ぎのウドを来春に備えて根を切断して台下げする。EMボカシと豚肥を入れてた後、籾殻を投入し来春に備えての芽を育てあげるのだ。新芽と出会えるのが嬉しいですよ?
3月下旬には太いウドが芽を出すように祈るのみ。
一方、ミョウガ畑にはお礼肥として EMボカシの散布。雨が降らない内に仕事を終わろう。この人(イノシシさん)は嫌いでーす。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。