10/14 山菜栽培コース ウドの手入れ。ウドハウス内のスクスクと成長し過ぎのウドを来春に備えて根を切断して台下げする。EMボカシと豚肥を入れてた後、籾殻を投入し来春に備えての芽を育てあげるのだ。新芽と出会えるのが嬉しいですよ?
3月下旬には太いウドが芽を出すように祈るのみ。
一方、ミョウガ畑にはお礼肥として EMボカシの散布。
雨が降らない内に仕事を終わろう。
この人(イノシシさん)は嫌いでーす。
3月下旬には太いウドが芽を出すように祈るのみ。
一方、ミョウガ畑にはお礼肥として EMボカシの散布。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_i.gif)