体験工房 夢工房みらい

韮崎市穴山で、つるかごづくり、竹細工、わら細工、きのこ、山菜、竹炭、挽物工芸、有機野菜など体験できます。

新聞投稿掲載の反響

2017年03月11日 | 工房案内

 3/11              昨 10日の新聞掲載に、県内から激励の電話や昨日投函したはがきが早々今日届くなど反響があった。これから もっともっと励ましが来るだろうと思う。内容は省略します。

 

 


春の農業機械展示会

2017年03月10日 | 工房案内

 3/10          今日から明日にかけて、県立フラワーセンターハイジの村 西側ひまわり畑圃場にて 二日とも9:30〜15:00まで春の農業機械展示会行われる。時間があれば、お邪魔したい。大型機械には手が出ませんが、改良された機械には興味があります。ハイテク時代の社会勉強かな ?

 そうそう、今朝の山梨日々新聞 ひとこと に私の投稿が掲載されました。「お墓の写真に感謝の祈り」のタイトルです。見てください。


夕暮れの山々

2017年03月09日 | 工房案内

 3/9              昨夕、やれやれと思いながら 周囲の山々を眺めて帰宅。寒くても仕事の汗で毒汗が吹っ飛んだ。

 一日の畑仕事をしていると、あれやこれやと考えている余裕がない。考えるのは 次の作物の植えつけ位置と効率的な仕事の流れであり、止む無く、残りの仕事は明日にと・・・・と思いつつ、そしてホッと一息する。

  夕日の富士は居座り 雲の移り変わりが今日の様子を表現。 手前下は梅が満開

 

 同時刻ごろ、鳳凰三山は激しく荒れまくり 手前の梅の花をなにくそとばかりに寒さの様子を表現

 


今朝は水槽が凍る

2017年03月08日 | 工房案内

 3/8        まだまだ 朝晩は薄着に慣れない。水槽が凍っていた。 天気は晴ればれしてきたので 間もなく融けると思うが・・・・。

 昨日、夕方ジャガイモの植え付け準備をしたので 今朝からたい肥などを入れて合土をしておきたい。春の農が始まる時季になってきた。


妻の定期診察日

2017年03月07日 | 工房案内

 3/7          甲府市にある整形外科の予約診察時間が8:50分なので 早めに自宅を出発しなければならない。毎月一か月分のお薬を処方してもらう。付き添いで、運転手で行きますが、診療後は元勤め先の上司の七回忌の墓参りや、姉宅に野菜をお届けしたりで、帰宅が遅くなるかも。


柿や栗の木剪定の考え方

2017年03月05日 | 工房案内

 3/5            伸び放題の枝の柿の木の剪定。

 柿や栗の木は昨年伸びた枝の先の 3~4個の芽から出た新しい枝に花芽が着く。桃やスモモのように 昨年伸びた枝に花芽を着けて 冬越しはしない。だから剪定する時に 昨年伸びた枝の先端は切らない。

徒長した枝は 勢いが良いので花芽を着けず 今年新しく出た枝に花芽を着ける。枝の更新をしない限り徒長した枝は切り 勢いの良い枝に多く行く養分を分散。

 


町のふれあいホールの清掃

2017年03月05日 | 工房案内

3/5            今月の「ふれあいホール」の内外清掃当番が回ってきた。今朝8:30〜二時間くらいの出労で終わるが、町民が一番使用するふれあいホールなので20人位が割り当てである。ホール、トイレ、調理場、玄関、下駄箱、廊下、外回りは除草、木の葉集め等々。いつ行っても綺麗で気持ちいいので掃除することには不平はない。