今日まで天気が持つということだからブラしたね。
今日は南で、白山市の美川町と小松方面へ
まずは美川町の方を。
ご存知の方もおられますが、美川といえばいっとき石川県の県庁所在地になった地であります。
その県庁跡である石川ルーツ交流館へ
手取川の横で、北陸本線の脇にあります。
なかなかの建物ですね。
入場料は300円、めずらしく今日はカミさんも同行ですので600円也。
ここが石川県庁所在地だった証拠の碑
明治5年2月2日から明治6年1月14日まで、
わずか1年もありませんでした。
(金沢県ではなく石川県という名になった由来の場所でもある)
庭にはおもしろい木がありました。
(珍しいのかな?あまり見たことがない)
いざ入館!
明治の石川県の成り立ちやらがよくわかりました。
美川は海からの恵みも多く
なかなかよかったですよ。
展望台からの眺め
ただし、客はオイラとカミさんの2名のみ・・・。
この館もよかったけど、前にある北陸本線の脇線が良かった。
除雪車(ラッセル車)が置かれていた。
いいね、こういうの好き
さて、次いで行ったのは希少な魚トミヨ(はりんこ)の生息地。
大事にしたいよね~。
でもトミヨは見れませんでした。
残念!
美川といえば、ずい分前に撤去された「美川県一の町」の看板が懐かしいね
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
今日は南で、白山市の美川町と小松方面へ
まずは美川町の方を。
ご存知の方もおられますが、美川といえばいっとき石川県の県庁所在地になった地であります。
その県庁跡である石川ルーツ交流館へ
手取川の横で、北陸本線の脇にあります。
なかなかの建物ですね。
入場料は300円、めずらしく今日はカミさんも同行ですので600円也。
ここが石川県庁所在地だった証拠の碑
明治5年2月2日から明治6年1月14日まで、
わずか1年もありませんでした。
(金沢県ではなく石川県という名になった由来の場所でもある)
庭にはおもしろい木がありました。
(珍しいのかな?あまり見たことがない)
いざ入館!
明治の石川県の成り立ちやらがよくわかりました。
美川は海からの恵みも多く
なかなかよかったですよ。
展望台からの眺め
ただし、客はオイラとカミさんの2名のみ・・・。
この館もよかったけど、前にある北陸本線の脇線が良かった。
除雪車(ラッセル車)が置かれていた。
いいね、こういうの好き
さて、次いで行ったのは希少な魚トミヨ(はりんこ)の生息地。
大事にしたいよね~。
でもトミヨは見れませんでした。
残念!
美川といえば、ずい分前に撤去された「美川県一の町」の看板が懐かしいね
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村