てんもく日記

ヒゲ親父が独特の感性で記録する日記。このブログがずっと未来に残るなら、子孫に体験と思いを伝えたい。

ブラオイラ#295(やっぱり凄い京都編)

2018年09月13日 21時21分22秒 | 【ヒゲ親父】ブラオイラ
京都に行ったのは、昨年末に亡くなった義母の納骨の為でした。

浄土真宗では、お墓と京都の親鸞聖人墓所に納骨(分骨)する家も多いのです。


早朝4時過ぎに出ました。
今日の京都はくもりから雨という天気のようです。



名神高速の多賀SAで休憩


なんかあるよ・・・・

こういうものに反応するようになりました

なんじゃこりゃ!?


怖っ!!!

いったいなんですかこれ!

<きゃぁ~逃げろ~


そんなこんなで8時半に京都の目的地に着きました

真宗大谷派東本願寺の大谷祖廟です。


真宗門徒が宗祖として仰ぐ親鸞聖人の墓所が大谷祖廟で、


ここに納骨すると「永代経」といって、毎年のお彼岸などで読経をしてくれるのです。


平日の朝早くとなると誰もいません。

我々ともう一人の二組だけでした。


実はここに来るのは二回目です。
今から十数年前に若くして亡くなった義父もここに納骨しています。
その時は多くの人がいて納骨するまで暑い中長く待った記憶があります。


さようなら・・・


義母は親鸞聖人のお側へ、そして義父が眠っている場所へといきました。


無事納骨を終えることができたので、あとは自由時間です。
さぁ京都観光だ

この付近にも見るべきところがあるので、さっそくブラついた。


隣にある円山公園です。


先日襲来した台風21号の爪痕です。

関西では被害が大きかったですので、あちらこちらでこういう光景を見ました。

京都っぽい裏通り。


八坂神社です。


立派ですねぇ



今回の京都で、
オイラが一番行きたかった場所へ向かいます。



はい到着しました。


ブラタモリ京都でも紹介された・・・

インクライン(傾斜鉄道)です。


おぉ!


ここは琵琶湖疏水による舟運ルートの一区間です。
琵琶湖から京都まで人工的に小さな運河を作って1891年(明治24年)から1948年(昭和23年)まで実用されました。


この場所はあまりにも落差が大きかった為、舟が運行できないので、このような台車に乗せて傾斜を上下させました。


おっブラタモリでも紹介されたイギリス製の犬釘だ。


上まで登ってみました。


ここから舟は台車に乗せて運ばれたのです。


インクラインを見ることができてオイラは満足でした。
カミさん&娘には不評でしたが・・・
(登りがきつかったかな


すぐ隣にある南禅寺に来ました。


大きな三門。


太い柱だ。


そして法堂です。


しかしここでオイラが見たいのは、その奥にある・・・


境内を横切る水路閣だ。


この南禅寺には多くの観光客が訪れますが、これを見たくてみんな来るのでしょう。

古刹の寺と明治の近代的建造物のミスマッチ風景が面白いのだ。


今でも水路は使用されてます。


かっこいい水道橋ですね。



南禅寺を出ると、近くに琵琶湖疏水記念館がある。※疏水(そすい)


ラッキー入館無料でした。


ここでは琵琶湖疏水やインクラインのことがよくわかりました。
明治時代の京都ビックプロジェクト、凄い執念で実現されたんですね。

インクラインが動く模型もありましたよ。



ちょうど昼になったので、カミさん推薦のお店で昼食です。

有名なうなぎ屋さんだそうで、

雰囲気あるね。


旨かったっす。



食後はスイーツですよね。

こちらは娘の推薦のお店。


抹茶は一番濃いレベル7で注文です。

濃い~


お腹もいっぱいになったので観光再開!

外国人が日本で一番行きたい観光場所へ行きました。


はい


でました伏見稲荷大社です。


やっぱり華やかですねぇ


お稲荷さんもスマートでかっこいい感じ。


そしてここで有名なのが、


千本鳥居。


ただ残念なことに、ここも台風の被害により・・・



おみくじを引きました、末大吉。


たびだちは、

よしです。

とにかくここは赤、赤、赤で、SNS映えする場所ですね。


外国の人に人気があるのがわかります。



いよいよ雨も降ってきましたし、
夕方になったので早めに帰路につきました。


名神高速から北陸自動車道に入るとホッとします、
やっぱり北陸人ですね。


福井の南条SAにて



京都は何度か行ったことがありますが、
やっぱり凄い町でした、さすが千年の都です。

日本で一番、いや世界的にもトップクラスの観光都市ですね。

今回は関西国際空港が部分的しか復旧していないので、外国人観光客は相当少ないと言われてました。
たしかにそうだったと思いますが、それでも相当の観光客がいました。
これがピーク時だったらと思うと、正直ぞっとします。

だからオイラは金沢がちょうどいいんです。
この歳になったからかなぁ、オイラには石川県や北陸が合ってるとあらためて思いました。


それでも、秋の京都を一度じっくり堪能してみたいなぁと思うオイラなのだ。

【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする