
春遅く植え替えたムラサキシキブが色づいてきましたが・・

我が家の実・・一寸、色が悪いかもしれない








島田紳助さんがタレントを辞めて、数日は話題を集めたけど
今は、さっぱりメディアが取り上げることもなくなりましたね。
あの方を恩人と敬い、華やかな芸能界入りをした人は多かったとか。
でもブラウン管のこちら側にいる者には、芸能界の内側は関係なし。
あの方は、既に過去の人となった感があります。
才能がおありのようなので、いつかタレントではない、
何かで力を発揮されるのではないでしょうか。
テレビによく出る住田裕子弁護士が、
ある消費者トラブル関係の講演で、紳助さんに触れ
「引退会見で、何か隠しているなと思った。
彼は不都合があると、
自分だけの美学で別のものを作り上げてしまうところがある。
それは消費者をだましたり、おどしたりする技術に通じるものがある」との
講演内容が載っている新聞に接しました。
紳助さんとは別の話ですが・・実は言いたかったのはこちら。
近頃、やたらと芸能人の上下関係をネタにした「お笑い系」番組
「自由トーク」番組が多いのには辟易とします。
お笑いは大好きだけど、
如何にベテランであるかを番組で吹聴したところで、
見る側にすれば関係のないこと、ただ不快なだけ。
ダウンタウンの一人が、やたら・人を叩くに至っては
開いたクチが塞がりません・・あれも芸の域?まさか!
その一人が出ていたら、チャンネルを変えたくなるけど・・神経質すぎる?
でも先日の番組で、私がヒイキの漫才コンビの一人が頭を叩かれ
「今、ボク、何で叩かれたんですかね」・・と。
「叩くのを止めてくださいよ」とは言えないのですね・多分。
私、変わりに叫びましたけど・・「はまO・テレビに出るな」ってね。
どちらかと言えば、関西(吉本)に不快感を与えるタレントが多いみたい。
お笑いファンが勝手に、苦手なタレント第1位を発表しました
