![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f1/aba4f0d70321ef375c0711904bfc398c.jpg)
今日の朝食は一人ごはん・・お味噌汁を作る必要もなし。
ダイコン菜を採ってきて、オリーブオイルでサッと炒め
ミリン・醤油と味の素・・器に盛ってゴマをすりおろしただけ。
調理時間1・2分。
元相沢英之衆院議員の妻・司洋子さんが
テレビで調理して出演者にふるまって?いたもの。
ダイコン菜は油とよくなじみ、テレビで見て以来
貴重レシピのひとつとして重宝させていただいています。
今は万能調味料「めんつゆ」があるので、それを使えば味つけも不要?
すりゴマも豆腐もシイタケも、勝手に混入させました。
今朝は、お茶漬けとこれだけが朝食でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_hottea.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_eating.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_hottea.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_eating.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_hottea.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_eating.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_hottea.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_eating.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_hottea.gif)
落ちアユ漁のシーズンが終わりホッとしています。
なので夫の中では、海での釣りシーズンが幕開けとなりました。
昨日から仲間と四国に出かけています。
陰の声・・ 「食事の準備に手抜きができるわ・・」
海釣りは仲間がいるので、
川での夫一人のアユ漁より、危険度は小さいかと思えます。
8月、四国での母の法要からの帰りに、夫が通う
海釣り行からの道のりを、共に車で走行して帰ってきました。
そのとき利用した高松からのフェリーボートの一時間が結構充実。
まずお風呂が広くてきれい。
生まれて初めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
4畳もあったかと思える浴槽を一人貸切状態・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
まさか、船のお風呂があんなに大きく広いとは思いもしなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
20年前の私なら泳いでいたかもしれません。
60過ぎると流石に浴槽で泳ぎませんが・・シャワーも充実。
香川の讃岐うどんも、道なりに店舗があって、どちらかと言うと
私には、お風呂以上に讃岐うどんの方が美味しいかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
今頃、そのフェリーボートか高速を走らせ帰途についているはず。
大漁でなければ何らかのお土産を下げて戻るのですが・・ さて結果は。
帰ったら、寝る前に町長選の投票に誘わなければ・・
眠ったが最後、4時間は爆睡するはずですから・・清き2票を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_arrow.gif)