
色が付いてきて、どれだけたくさん生っているかがよくわかりました。
一年中かかっても、どれほど消費するでもないけど・・
生らないよりは・・・嬉しい

ユズの棘は、半端ではなく鋭いので刺さると大変。
根から約1.20メートルの高さあたりまでは、棘の処理をしています。
収穫は重装備(作業用・厚手の手袋)をして夫の役目です。

朝起きると、まず読売テレビの「す・またん」にチャンネルを合わせます。
辛抱治郎・森たけしさんのかけあいが面白い。
アナウンサーだけあって(辛抱さんは独立)森さんの役職は局次長。
二人とも知識に負けず劣らずのユーモアセンスを持ち
ボケ・ツッコミは、台本がないだけに通り一遍でなくプロの漫才より面白い。
顔や話しぶりは、いけ好かないタイプなのに・・私個人の感覚。
この朝のワイド番組を見て、笑いながらの一日が始まります。
その傍らで若いはずなのに、
なんとなくオバサンぽい感じの川田裕美さんが花。
気取らないところが魅力の女子アナウンサーです・・画像なし

東京マラソンに習って開催された大阪マラソン昨日(30日)。
途中からの雨天にもめげず多くのアスリートが完走

数日前の生番組中(す・またん)に左足を痛めた様子だった森さん。
あの様子ではマラソンには走れないと思っていただけに
苦しげに頑張っているのを見ると、応援に力が入ってしまいました。
ゴール前30分ほどしかテレビは見ませんでしたが

今朝は

昨日のマラソンのことをワイワイガヤガヤとやっていましたけど。
左側・・天気予報を伝える斉藤雪乃さんも森さんより早く完走・・すごい!
良かった良かった。







折りしも昨日は、この町の町長選の投票日。
革新町政に変わらなければ、この町の未来が不安でしたが・・
投票結果に胸をなで下ろしました
