![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0b/848a65af53b8545b19a5934a97bd71d9.jpg)
ここ・・小田急線「柿生あじさい寺」だそうです。
娘婿殿のお母様から届いた写メールから、こっそり拝借しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
羅漢様は、当然お寺にお似合いだけど・・なんか・・雰囲気が・・違う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5c/7c0f0c7fbfd6a91b67d526f4d0391c6a.jpg)
メール??を見ながら微笑んだり・・携帯電話をかけていたり・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b0/f958d6041c2a59553c825668f88f252b.jpg)
キレイなあじさいの下で考えごとしたり?・・悩んでいる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ed/43a1482d5657b93bc9fcdee53ab3d272.jpg)
本気の腕相撲してたり・・それを見つめて笑う優しそうな羅漢さま。
若い羅漢様は、サッカーをする気?「誰か相手はいないかな?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cb/f7479a19e82def8ef2cc0616c4fe852c.jpg)
こちらは将棋を指しています。
右側の羅漢様が「待った」をしているような・・
でも断っている左側・・「それは仏の道から外れている」とかなんとか。
中央で寝転がっているのは次の勝負待ち?
この勝負「わしゃ・どっちが勝とうが負けようが関係ない」ってお顔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
こんな愉快な羅漢像には、生まれて初めてお目にかかりました。
近くなら是非とも訪ねたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
徳島での法事が終わり戻ってきました。
故人である母が、多くの親類に会わせてくれました。
四十九日の法要に比べると、残された者の気持ちも落ち着き
笑いながら、亡き人との思い出を語れるものですね。
数日の留守に、家では何かとアクシデントがあり
その処理に夫婦ともども大きなエネルギーを費やしました。
あ・実家に戻る途中に土砂崩れで、
迂回せざるを得なかった事はなんら支障なし。
工事関係の人が「先ほど崩れたばかり」と・・
災難に巻き込まれなかったのは、幸いだったと解釈できることでした。
予定を1件ずつ無事にこなして・・さてっと!頑張ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)