
散ってしまわない内にと、この町から望める紅葉を写しました。
転勤先で訪れた富山の立山とか
長野の山田牧場など雄大な景色と比較することなかれ。
この小さな町の季節を告げる紅葉・・
住む者にはこれはこれで深い味わいがあるのです


噂していたあるお寺さんの紅葉・・銀杏の大木です。
植物や自然情報には特にミーハーな私なので早速行ってパチリ。
ここのお坊さんはギター&歌がとてもお上手。
色々な施設へも出向かれボランティアで聴かせてくださいます。
町の名物坊さんと言っても過言ではない









まぁまぁの釣果なれどご機嫌で戻った夫。
昨晩は寝ずの釣りだったそうです。
午後2時に戻って現在午後4時過ぎ。
起きる気配全くなし・大丈夫かしら・昼夜逆転の毎日サンデー夫。
私はその間、歯医者 → 写真撮り → ブログアップ。
なんともよく動く嫁はんでしょ?・・って自分で言う?








