大雑把な日常

日常のあれこれ。

フェス

2012-12-31 | 日記

出かけた思い出がおおすぎて、

まったく違うことを書くという

ここ年末。

年末ブログあるある。

あるある。

さて

ちょっと前だけど、

音楽フェスに子どもと行ってまいりました。

高い。

チケット代。

子どもの食いつきに反比例して高い。

未就学時ならば無料だから、まあ行く気にはなるのでしょうけど、小学生からは大人と同額です。

すぐ「かえりたーい!」とコールする子どものために

大人も帰らなくてはならないから

どうかね。

ただ音楽って、楽しい。

音を楽しむ

って書くのよね。

CD買わない私でも、

ひとりでも来たいなあ

と思いました。

行く前までは、

どうせ

チャライ大学生サークルとか

盛り上がっている男女グループとか

こじゃれ感があふれるカップルとかが

あふれていて

どうしよう~

と孤立を心配してましたけど

人多すぎて、ぜんぜん関係なかった。

年齢層幅広い。

家族も(3世代?)多かったし。

あとCD買っちゃおう

って気になりました。

ここは経済が回っている。

フェス飯も割と高額。

新潟の鯛そばと、タイカレーとガパオ食べました。

ひとりご飯の女子も多かったです。

3000円しか持っていかなかったので、

ビール1杯飲んで500円で、

ご飯も食べたら、あっという間になくなった。

聞いたことない曲でも

ファンではないアーティストでも

音楽はいい。

踊りたい。

子どもと一緒だとなかなか踊れないけどねー。

チャンスがあれば、また行きたいです。

おしゃれディスプレイ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする