大雑把な日常

日常のあれこれ。

アーバンホテル

2015-05-06 | 
娘に
旅でなにが好きかと聞いたら
「ホテルに泊まること」
というので、
この連休
どこにも行かなかったけど、
電車で数駅の近隣のホテルに泊まってきました。

直前割引で1万円をきっていたのです。

大浴場もあるし(人工温泉かな?)朝のバイキングも充実している大型ホテルです。

連休でディズニーランドとか東京観光にきたお客さんを抱き込む用のホテル。
都内よりもお安いですからね。

夕飯はフードコートでうどんだし
なんか勿体ない気がする…
そんでもって
よく電車から見る風景なので
非日常にトリップできない。
マジ日常。
そして
高層階だからなのか
BSが2局しか映らないでやんの!
いやいやいやいや
家でテレビ見てるほうが充実しているって
なんなのさ。

それでも
大浴場で
大声でおしゃべりしている中国のお客さんに話しかけて
まったく言葉分かんないけど
北京から4姉妹で観光に来た
ってことだけ
分かって
ワイワイ楽しかったりとか
朝のバイキングで
もう一歩も歩けないくらい
娘と食べまくったこととか
(娘はなぜかスープおかわりしてた)
まあまあ1泊でも楽しく過ごせた。
外から見ていたあのホテルのなかは
あんな感じなんだな
ってことも分かったりして。

安かったら
他のホテルも行ってみたい
と思ったのでした。

そうそう
9時当たりに
このところ海側に花火が見えて綺麗だったんですけど
ホテルに泊まったときは
部屋が反対側だったからか
まったく気付かなかった。

家にいたほうが花火見えたっていうね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする