再現系です。
朝マックのソーセージマフィンに入っている、あのポークソーセージを作ります。
コストコで69円/100gだったので、好機。
ちなみにコストコで冷凍のポークパティも売っています。
これを買えれば作る必要なし。
でも数度やってみて、
ほぼ同じものがつくれたので、
お得です。手間をかければ。
とはいえ、いろんなレシピを検討した結果、まちまち。
レシピ自体はシンプルです。
・豚ひき肉 200g
・塩(ガーリックソルト・マジックソルト系何でも可) 小さじ1
・スパイス(うちは冷蔵庫で残っているオレガノ。レシピによっては、タイム・セージ・マジョラム・ローズマリーなどなどとにかく緑のスパイス乾燥・生なんでもOK)小さじ1程度
・コショウ 気持ち
(パン粉・牛乳 各大さじ3入れても入れなくてもよい)
これをグリグリと混ぜ合わせ、
丸く成型。(成型用の型、持っていないので使ってません)
一個ずつラップに包むか、オーブンシートを間に挟んで冷凍する。
次の朝、
冷凍したものを焼く。重しをして、ぎゅうーと押さえるのがポイント。
焼き方はコールドスタートでもよし。(油が出るのであぶら引かないほうがいいかも)
うちはパテの上にオーブンシートをひいて、鍋をおいて水を入れて、焦げ付くまでジュウジュウ焼く。
ポイントは焦げ目です。
ひっくり返して、こちらも焦げ目をつけるまで焼く。
中まで火が通ったら(ギュッと押して透明の汁がでてきたらOK)
冷やして、冷凍。
完成。
これを使う分だけレンチンで解凍して、いただきます。
量産したかったのだけれど、結構縮んでしまいました。
細長いバージョンで作ってホットドッグ。