大雑把な日常

日常のあれこれ。

コンロ料理

2012-08-26 | 日記

まったく料理らしいものをせずに

冷蔵庫にある食材はどんどん劣化。

腐るものは買ってないけど、

かぴかぴしてくる。

賞味期限はとっくに…。

冷凍庫の食材だって同じだ。

冷凍庫焼けっていうんですか

表面がカスカスになってきている。

ロース豚肉を解凍して、

ひさびさにカツを…。

冷蔵庫のカピカピチーズを挟んで。

パン粉がなかったので

おせんべいを砕きました。

醤油味が利いておいしかったです。

おせんべい大きさがマチマチで

何かついているのかイマイチ分かりませんね。

チーズを挟むと

溶けだしたときが中央まで中が通ったことが分かるので

便利です。

カツをつくるときの

自分流のコツは

パン粉をつける前の

粉と卵は混ぜないで

別々にきちんとまんべんなくつけること。

これで美味しさが安定します。

粉と卵の配分の問題かな。

それが分かっていれば

きっと混ぜてもいいんだろうな。

ま、今日も美味しくできた…と思う。

揚げたて一口いただきました。

あとは、子供に食べてもらいました。

依然ダイエット中でございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばあちゃん

2012-08-25 | 日記

歩き方が、

 

おばあさんのようだ

 

と言われてます。

 

腰を曲げて

 

そろうりそろうり歩いてます。

 

で、

 

今日は

 

家から出ないと決めたので、

 

「デザインがあわない」と母が返してきた

 

10年前にハワイのお土産で渡したムームー

 

を来て

 

すごして

 

このデザインが白に紫で

 

おばあちゃんそのもの。

 

若いころ

 

早く老人になりたい

 

と思っていた。

 

そのほうが安定して

 

嫌なことも穏やかに過ごせる。

 

ようするに、楽がしたかったのよね。

 

でもね、老人のほうが不便が多い世の中。

 

きつかったり痛かったりが多い。

 

そして

 

痛い記憶も数しれないことであろう。

 

わたしは知っている人が死ぬとか

 

愛するひとが去るとか

 

もう耐えられないのだ。

 

考えただけで泣いてしまう。

 

それでも生きていくことの辛さをさ、

 

年を重ねると嫌というほど知る。

 

それって生きているだけでも凄いことだよ。

 

いや

 

それは大げさだ。

 

もっとノホホンと

 

何も考えずに生きている場合もあるか。

 

どうなんだ。

 

寝返り打つのも一苦労の今、年取ることについて考えています。


母が気に入らなかったデザインはこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残業しちゃったよ

2012-08-24 | 日記

残業を少ししたんですけど、

これは

負けた

と思うことにする。

しょうがない

としてもだ。

定時に終わるかどうか。

というのは

わたしのなかで決めているゲームのひとつだ。

もっと効率良く動けば

定時15分前に頼まれた仕事も

もっと早く終わらせられたはず。

くっそう。

あとご飯ね。

15分削って仕事してしまった。

ランチを満喫するのをかかしたことなかったのに。

良く考えたら、今日は忙しかったな。

おつかれさん。

そして

世間の働くみなさまも(主婦を含む)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアルぎっくり

2012-08-23 | 日記

昨日は夜までに腰が悪化です。

症状は

いわゆる

ぎっくり腰です。

冷やさなきゃいけなかったのに

腰痛かと思って

温めちゃったのがいけなかったのか。

いろいろ調べて

疲れがたまっている

ストレスがたまっている

デスクワーク

などなど当てはまることが多くて

悲しくなっておりました。

がんばってるからこんなことに?

がんばるの、嫌いなのに?

格好悪いよう。

しくしく。

今日は仕事にはいったのですが、

回転が遅い。

自分の回転数の遅さに疲れました。

いつもなら3つ仕事をこなす時間で

ひとつしか終わらない。

このまま年をとったら、もっと遅くなるのだろうか。

困ったなあ。

今日も早退させていただいて、

病院に行きました。

痛み止め飲んで少し元気。

いいこと

といえば、

「ぎっくり腰でえ」

というとたいていの人は笑ってくれることです。

にやにや

している

ともいえる。

来週は夏休み。

それまで…がんば、

いやがんばらない。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の散々

2012-08-22 | 日記

腰が痛すぎて、早退してきました。


朝から、少しだけ痛かったのが徐々にシャレにならなくなり
帰れそうだと思ったので、さっさと帰ってきた。

自転車に乗って帰ってきてのですが、痛くて全然進まない。

ものすごいゆっくり、

そろ~と

背中を丸めて、怪しげな雰囲気で自転車をこいできました。

坂道が困った。全然のぼれないんだもん。

昨日から散々です。

食事用の鋭くないナイフで指をかなり深く切ってしまいました。

バターかと思って思いっきり切ったところが指だったのです。

止血するほではないけど、血が止まってない。

あと

小さいことだけど

鼻をかんだら

固まった血が出てきた。

夜のうちに鼻血が出ていたらしい。

あーあ

体は大切に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする