歩き廻ってパチリ 

・~・~・~・ あっちこっち出歩いて撮った写真を載せています ・~・~・~・

ズーラシアの動物たち

2024年11月04日 | 動物

この連休後半は 綺麗な秋晴れで清々しい天気が続いていますが、

久しぶりに横浜ズーラシア動物園に行ってみました。

朝早くから大変な人出で、家族ずれの人たちで賑わっていましたが、

おもしろそうな動物たちの姿を撮ってみました。

 


チベットモンキー(何となく人間の顔に似ている!)


ミーアキャット(内緒話をしているぞ!)


チンパンジー(おやつを美味しそうに食べてる!)


エミュー(仲の良い夫婦ずれ?)


チンパンジー(動物だって物思いにふける?)


チンパンジー(しっぽに感情が出ている?)



オカピ(珍しい動物で一番の人気者!!)


オカピ(お尻が綺麗!!!)


グランドシマウマ(私たちだってしま柄はオカピには負けないよ!!)


グランドシマウマ(全身勝負だったら私たちの勝ちよ!!)


エミュー(私だって、背中に縞柄があるよ!!)


東クロサイ(顔の表情では負けないぞ!!)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大船フラワーセンター

2024年10月31日 | 

大船に出かけた時に、フラワーセンターに立ち寄ってみましたが、

ハロウイーンの時期でたくさんの人が訪れていました。

ばらを中心にいろいろな花が咲いていて

家族連れの人達で賑わっていました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパークリング花火

2024年10月14日 | イベント

横浜スパークリング花火は5分間という短い時間の花火ですが、

横浜港内の数ヶ所から週末を中心に打ち上げられており、

来年3月末までの予定が公表されています。

一昨日は山下公園前の山下ふ頭から打ち上げられました。

横浜大さん橋には客船が停泊していたので、

赤レンガ倉庫側から客船を入れて撮ってみました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月

2024年09月18日 | 

昨夜 9月17日夜は中秋の名月でしたが、

横浜では月の出(17時24分)の頃一時雲に隠れていたものの、

その後は雲もなく綺麗な名月を見ることができました。

「横浜港大さん橋国際客船ターミナルから望む月」は

「日本百名月」に認定されているそうですが、

ほぼ同じ様に横浜ベイブリッジ側の風景が望める

臨港パークから撮ってみました。

月の出の頃は、満月は一部雲に隠れていました。

揺れる海面に月光が一筋となって「月の道」が現れました。


観覧車の後方に見える名月

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MMスマートフェスティバル

2024年08月06日 | イベント

昨夜 MMスマートフェスティバル2024が「横浜臨港パーク」で行われました。

約2万発の花火が短時間「約25分間」で、打ち上げられて

息つく暇もないような花火大会でしたが、見応えがある花火でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする