歩き廻ってパチリ 

・~・~・~・ あっちこっち出歩いて撮った写真を載せています ・~・~・~・

ヨコハマ大道芸

2014年04月21日 | イベント

「ヨコハマ大道芸2014」が、先週末みなとみらい21、イセザキモールなどで行われていて、
「みなとみらい」のクイーンズスクエア横浜のクイーンズサークル、ランドマークプラザのガーデンスクエアでの
大道芸を一組づつ見ましたが、共にアクロバットの妙技でした。
クイーンズサークルでは、ウクライナ出身の女性と日本人男性のペアによる
「ハンドトゥハンド」のアクロバットでしたが、 二人の体がまるで一人の体のように
バランスを取ながら動き廻って、いろいろな妙技が展開されていました。

ガーデンスクエアでは、中国雑技団の演技が行われていましたが、
こちらはお馴染みのアクロバットで 軽妙な語り口の紹介に合わせて、
その妙技が繰り広げられました。

001IMG_0395
「アクロバット・ハンドトゥハンド」
二人の体がどのようにつながっているのか? ちょっと見ただけではよくわかりません。

003IMG_0351 002IMG_0388

012IMG_0298  013IMG_0411  014IMG_0399

 

020IMG_0731a
中国雑技団お馴染みの椅子を積み上げてのアクロバット。
上の階の人も身近に妙技が見られて大喜びの様子です。

021IMG_0663a  023IMG_0708a  022IMG_0574

024IMG_0439                           025IMG_0589 

 026IMG_0497      IMG_0523a
中国雑技団の妙技。

写真をクリックすると大きな画像になります。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型客船

2014年04月16日 | 客船

先月は、豪華客船 「クイーン・エリザベス3」横浜港の干潮時の海面の低下を利用して、
横浜ベイブリッジをくぐり、入出港したことが大きなニュースになっていましたが、
その「QE3」より一回り大きな客船が、日本で横浜港を母港に就航することになったそうです。
それは、英国籍の「ダイヤモンド・プリンセス」で、昨年5月横浜港に初入港していますが、
その後大浴場の増設などが行われて日本人向けに改造され、
今後は横浜港を母港としていろいろなクルーズが展開されるそうです。
そして、この客船は横浜ベイブリッジの下を特に問題なく通過できるようです。

【クイーン・エリザベス3】
総トン数 9.09万トン、長さ294m、巾32.3m、乗客定員2068名
【ダイヤモンド・プリンセス】
総トン数 11.6万トン、長さ290m、巾37.5m、乗客定員2670名

「ダイヤモンドプリンセス」は長さは4m短いですが、巾が5.2m広く、一回り大きな船です。
高さの詳細なことは判りませんが、写真を見るとクイーンズ・エリザベスの煙突と比べ、
煙突の高さが低いために、全体的に船の高さが「クイーンズ・エリザベス」より低いものと思われます。

「ダイヤモンド・プリンセス」 と 「Q E3」の比較
020IMG_0002a (2) 020IMG_0832
「ダイヤモンド・プリンセス」(左) と 「QE3」(右) と比べると煙突の形状、高さが違うように見えます。

 

**********************

週15日に「ダイヤモンド・プリンセス」は横浜港に入港し、17日クルーズに出港するまでの間
大さん橋に接岸していましたので、いろいろな所から撮ってみました。

001IMG_0026a (3)
大さん橋に接岸中の「ダイヤモンド・プリンセス」(左)と オランダの客船「フォーレンダム」(右)

002IMG_0006a 003IMG_0066
004IMG_0014 (2) 004IMG_0029
「ダイヤモンド・プリンセス」のいろいろな姿。
IMG_0061 

 

 

011IMG_0083
赤レンガ倉庫広場では、フラワーガーデンが作られていて、奥には客船が見えます。

012IMG_0071  0013IMG_0099a
今年のフラワーガーデンは、外国人の方がプロデュースされて、今までとは違った感じになっています。
014IMG_0080  015IMG_0037

IMG_0025

 

写真をクリックすると大きな画像になります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲州の桜

2014年04月09日 | 

横浜近郊の桜は、すでに盛りを過ぎましたが、甲州の桜は今から見頃を迎えるということで、
甲州の桜の撮影バス旅行に参加してみました。
計画では、4か所の桜を撮るということでしたが、この地方でも今年は桜の開花が遅れて、
2ヶ所の染井吉野はまだ蕾みで、残念ながらエドヒガンザクラの2ヶ所の撮影になりました。

最初は、韮崎段丘中央の王仁塚(わにづか)の上に佇む樹齢320年の一本桜で、
残雪の八ヶ岳を背景に桜は満開となっており、その根元には水仙などの春の花も咲いていました。

次は、北杜市 実相寺の山高神代(やまたかじんだい)ザクラで、
こちらは樹齢2000年ともいわれているエドヒガンザクラの古木です。
この木は1922年(大正11年)に、桜としては初めて国指定の天然記念物となった木だそうですが、
昭和23年には「3年以内に枯死する」とまで云われたそうです。
樹勢が衰えてきた神代ザクラの再生をめざして、大規模な土壌の入れ替えや土壌微生物によって
土壌の生物性を高めたり、いろいろな樹勢回復工事が行われて、今日に至っているそうです。

今までいろいろな再生が施されたかも知れませんが、
樹齢2000年の桜が今年も元気に花を咲かせている姿を見ると
樹木の持つ生命力に驚かされます。

王仁塚(わにづか)の一本桜
001IMG_0772a
樹齢 320年のエドヒガンザクラ。

002IMG_0825  003IMG_0806
上段の写真の反対側から見たところ。

004IMG_0449  005IMG_0795aa
桜の根元にはいろいろな春の花が咲いています。

006IMG_0473 007IMG_0501
桜の向こうには八ヶ岳の山々。

 

 

 

山高神代ザクラ 】 
0001IMG_0915
根元周りは約12mありますが、樹高は10.3mくらいで、枝は二方向に大きく伸びています。

002IMG_0896  003IMG_0891
大きな枝は、木の支柱で支えられており、桜の周りは支柱ばかりです。

004IMG_0942  005IMG_0962

006IMG_1061                                009IMG_0996
(左)神代ザクラを枝の方向から見たところ。
(右)神代ザクラの子ザクラで「昭和27年4月」に植栽されたものだそうです。、
樹齢62年ですから、かなり大きな桜の木になっています。

写真はクリックすると大きな画像になります。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら満開

2014年04月01日 | 

神奈川県の桜は、去る3月25日に開花したと報じられていましたが、その後の天候もまずまずのお天気が続き、
一週間後の今日、桜の名所では満開を迎えています。
横浜の近くの桜を撮ってみたいと思い、みなとみらい地区、三溪園、根岸森林公園などを廻ってみましたが、
どこも正に満開で、たくさんの花見客が訪れていました。

三溪園には外国人観光客もたくさん来ていましたが、満開の桜が見られて、大喜びの様子でした。
また、「猿回し」も来ていて、ユーモラスな猿のしぐさに花見客も大喜びでした。 

根岸森林公園では、広い公園内で昼間から花見の宴を繰り広げているグループが多く見られ、
また夜用の宴会の席が広々と確保されているところもありました。

【 みなとみらい地区 】
IMG_0376c
みなとみらい桜通り。
IMG_0362  IMG_0056a  IMG_0122

 

【 三溪園 】
001IMG_0153 
三溪園 三重塔を背景に満開の桜。

002IMG_0314 003IMG_0394

007IMG_0165 008IMG_0216
園内のユキヤナギなど花も満開、桜も満開。
009IMG_0399 010IMG_0196

019IMG_0414
ユーモラスな猿の姿。
020IMG_0229  021IMG_0232  0023IMG_0276
長い竹馬を自分で立てて、手足を上手に使って上まで登り、竹馬に乗って歩き廻っていました。

 

【 根岸森林公園 】
061IMG_0430
好天に恵まれてたくさんの花見客が訪れていました。
062IMG_0466 063IMG_0463 064IMG_0448

IMG_0454  IMG_0478
桜の木の下で、楽しそうに踊る人たちの姿。 元競馬場の古い建物が桜の上からユーモラスな顔を出しています。

写真をクリックすると大きな画像になります。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする