歩き廻ってパチリ 

・~・~・~・ あっちこっち出歩いて撮った写真を載せています ・~・~・~・

ヨコハマ大道芸

2010年04月19日 | 写真

春の恒例行事ヨコハマ大道芸が今年も先週末、みなとみらい地区を中心に繰り広げられました。
今年は、横浜港発祥の地「象の鼻パーク」特設会場が設けられ、大道芸が行われました。
ここは幕末から明治にかけて世界のサーカス芸の交流地点であった歴史に因み、「海を渡った日本の芸」と 海外から日本に流入した「フレッシュな芸」というイメージで、2つの会場が設けられていました。
日曜日は久しぶりの好天気で、みなとみらいから、赤レンガ倉庫、象の鼻パーク、大さん橋、横浜公園(チューリップまつり)にかけて大変な人出で賑わっていました。

 
日本丸メモリアルパークでの「アクロバット」。

   
象の鼻パークでの「曲独楽」「綱渡り」。

  
象の鼻パークでの「江戸太神楽」、「ハンドアクロバット」。


象の鼻パーク会場(海側)の様子。

 
ランドマークプラザでの「中国雑技アクロバット」。

 

写真をクリックすると大きな画像になります。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の桜

2010年04月10日 | 

今年の桜は、開花してから気温の低い日が続いたため開花が進まず、例年より長く桜の見頃が続いています。
今年も近場の桜を見て廻りましたが、まだまだ見頃が続いており、これからまた散り際の桜も楽しめそうです。
今年は     ◎新宿御苑
           ◎みなとみらい・さくら通り
          ◎掃部山(かもんやま)公園
               ◎鎌倉鶴岡八幡宮
               ◎根岸森林公園
など廻って見ましたが、どこもたくさんの人出で賑わっていました。

桜の満開の時期は年によっても変わり、又開花してからの気温の状況によって変わりますので、前広に予想することは難しいでしょうから、イベントなどは例年の状況で日程などが決められています。
しかし、今年のように開花期間が長いと微妙にずれてしまいますね!
「みなとみらい・さくら通り」
では、「さくらフェスタ」ということで「ちょうちん」が飾られていましたが、先週末4日(日)までの予定で、まださくらは満開にもなっていないのに、ちょうちんは外されていましたし、三渓園のライトアップも4日(日)までになっていました。
1週間遅れの今週末まで桜はまだまだ見頃なんですが・・・。

 
新宿御苑(3/27撮影)  
まだ満開ではありませんが、しだれ桜はきれいに咲いていました。

 
みなとみらい・さくら通り(4/3撮影)
「さくらフェスタ」のちょうちんは4/4まで飾られていましたが、その後外されました。

 
掃部山公園(4/3撮影)
井伊直弼の像の周りも満開の桜でした。

 
鎌倉鶴岡八幡宮(4/6撮影)
夕暮れ時の「だんかづら」と「源氏池」の風景。

 
根岸森林公園(4/8撮影)
子供たちは桜の支柱をゴールに見立てて遊んでいました。

写真をクリックすると大きな画像になります。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛鳥Ⅱ

2010年04月04日 | 写真

客船「飛鳥Ⅱ」は、例年春先のこの時期に母港の横浜港から世界一周旅行へ旅立ちますが、今年も本日4日横浜港を出航しました。 7月15日に帰港予定で、100日以上の長旅だそうです。
「飛鳥Ⅱ」は、4月1日から準備のために入港していましたが、丁度赤レンガ倉庫広場で「フラワーガーデン」が開かれていましたので、客船を背景にガーデンの写真も撮ってみました。
そして今日、客船の出航風景を撮りましたが、横浜市消防音楽隊の歓送演奏があり、女性消防隊員から船長さんたちに花束贈呈が行われました。
船上では船員が銅鑼をたたいて周り、風船が飛ばされたり、投げられたテープが風に吹かれて舞い踊り、賑やかな出航風景でした。

 
「フラワーガーデン」では吹奏楽の演奏(プロ)が行われていました。

 
夜の赤レンガ倉庫広場。

 
消防音楽隊の演奏と花束贈呈。

 
出航風景。(投げられたテープが舞い踊っていました。)

 
いよいよ離岸で、風船が舞い上がっていました。

写真をクリックすると大きな画像になります。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする