「 歩き廻ってパチリ 」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
横浜イングリッシュガーデンの紫陽花
(2021年06月22日 | 花)
横浜イングリッシュガーデンでは、 紫陽花が見頃を迎えている頃だと思い 昨日 出... -
梅雨時の三渓園
(2021年06月19日 | 花)
関東地方は例年より1週間くらい遅く、今週初めに梅雨入りしたらしいですが、 横浜... -
横浜みなとみらいで「流鏑馬」
(2021年05月17日 | イベント)
伊勢山皇大神宮 創建150年行事でいろいろなイベントが行われていますが、 昨日... -
黄 菖 蒲
(2021年05月14日 | 花)
金沢八景の称名寺では、四季折々の風景が楽しめますが、 この時期は阿字ヶ池の周り... -
ピンクムーン
(2021年04月28日 | 雪)
昨夜は4月の満月が見られましたが、 4月の満月は「ピンクムーン」と呼ばれている... -
日の出 風景
(2021年04月25日 | 太陽)
此のところ日の出の時間も早くなり、晴れた日は5時前に陽が昇り始めます。 そして... -
FLOWER GARDEN
(2021年04月03日 | 花)
今年も横浜市では「ガーデンネックレス横浜 2021」が、 みなとエリア、里山ガ... -
MMさくら通り
(2021年03月31日 | 桜)
今年の桜は開花が早く、どこも満開を迎えています。 「横浜みなとみらい(MM)さ... -
三渓園さくら
(2021年03月27日 | 桜)
今年の桜はどこも満開の時期を迎えているようですが、 昨日は気温も高く天気も良か... -
横浜・山下公園桜
(2021年03月23日 | 桜)
今年は桜の開花が早く、今週は横浜も満開を迎えると報じられています。 近くの山下... -
モ ク レ ン
(2021年03月11日 | 花)
桜のつぼみもだんだんと大きくなって、 東京の桜は来週初め(3/15)には開花す... -
大倉山梅園
(2021年02月23日 | 梅)
梅の花が見頃を迎えており、梅の名所では「梅まつり」が行われる時期ですが、 今年... -
三渓園の梅
(2021年02月14日 | 梅)
2月も中旬になり、梅の花も咲きそろう時期になりました。 横浜・三渓園に出かけて... -
節分会
(2021年02月02日 | 暦)
今年の節分会は、2月3日ではなく124年ぶりに2月2日になっているそうですが、 ... -
冬陽射す報国寺
(2021年01月30日 | 風景)
鎌倉に出かけた折に、天気が良かったので、報国寺まで足を延ばしてみました。 報国... -
初日の出2021
(2021年01月01日 | 新年)
2021年 明けましておめでとうございます。 今年も横浜近傍で撮った写真を、ご... -
横浜スパークリングナイト
(2020年12月27日 | イベント)
横浜スパークリングナイトは、例年 7月の「海の日」を中心に山下公園付近の海上で ... -
北鎌倉の紅葉
(2020年12月10日 | 風景)
早くも12月上旬が過ぎましたが、北鎌倉の円覚寺、明月院、浄智寺の紅葉も 見頃に... -
横浜三渓園の紅葉
(2020年11月21日 | 風景)
このところ暖かい秋晴れが続き、横浜の... -
山下公園通りの黄葉
(2020年11月17日 | 風景)
このところ、秋晴れの好天気が続いて各地の紅葉も進んでいるようです。 横浜の日本...