鎌倉鶴岡八幡宮の大銀杏は、去る2010年3月10日強風によって倒れましたが、
その根元のひこばえが段々と大きくなり、若木としてしっかり育っています。
その成長の様子はこれまでもいろいろ紹介していましたが、今年 七夕祭に行った時に
その姿を撮ってみましたが、また一段と大きくなっていました。
2016年7月 七夕祭の時のイチョウ若木の姿。
![2016IMG_0081(記録) cs(2) 2016IMG_0081(記録) cs(2)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e1/41c3423b73915a92a65745a90be7ea96.jpg)
これまでの成長の様子。
2012年6月 2013年6月 2014年7月
「七夕祭」の様子。
まず、舞殿手前左手(上)で神事が行われた後、舞殿(下)での神事が始まりました。
![11-IMG_0094as 11-IMG_0094as](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8e/6401979b274c03485554ae552f70af43.jpg)
![10-IMG_0192 10-IMG_0192](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/32/3c962044b5a1bc7ce83f175dcff964f3.jpg)
![11-IMG_0195 11-IMG_0195](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/df/94a239cf3b5d1823d967de9bd1646474.jpg)
![12-IMG_0165 12-IMG_0165](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1e/591dfa430a75f9356e3b03e8df8928b8.jpg)
![IMG_0117a IMG_0117a](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/25/7c6f945126e8a09adb679a6fddd9d09f.jpg)
![IMG_0135cs IMG_0135cs](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/06/685b39ccd7c2ed566dd6b23c4df85da0.jpg)
写真をクリックすると大きな画像になります。
これから、どんどん無事に育って欲しいです
七夕の日は梅雨の時期なので
いつも雨という印象なのですが
今年は降らずに良かったですね
4年前の若木は、小さくてなんとなく弱々しい
若木でしたが、その後だんだん伸びて来て
しっかりと育っていますね
七夕は梅雨時で、天気が良い日はあまりありませんネ。
今年は ま~ま~でしたが、夜空の星は無理でした