goo blog サービス終了のお知らせ 

 歩き廻ってパチリ 

・~・~・~・ あっちこっち出歩いて撮った写真を載せています ・~・~・~・

袋田の滝

2014年11月26日 | 風景

今までに、袋田の滝には何回か行ったことがありますが、
紅葉の頃には行ったことが無かったので、先日 撮影バス旅行で行って見ました。
紅葉のピークはちょっと過ぎた感じでしたが、紅葉シーズンなのでたくさんの人が訪れていました。
この滝は「四度の滝」とも呼ばれているように、一気に流れ落ちるのではなく、4段の滝からなっており、
その全貌を見渡せる場所はなく、いくつかの展望台から見て初めて全体が見れる滝です。
このところ、関東地方は雨が少なかったためか、滝の水量が少なく、
滝の迫力は今一つの感じでしたが、滝の両側はきれいな紅葉で映えていました。

1IMG_0922  1IMG_0751c
袋田の滝の近くの山の紅葉(左)と一番上の展望台から見た滝の上方部分(右)

1IMG_0755c
滝の上方部分ですが、3段目の滝の水は両側に集中して流れています。

 

1IMG_0764c                             1IMG_0870c
4段目の滝は幅広く流れています。(右)

1IMG_0783c 1IMG_0799c
2段目の滝(左)と4段目の滝上部(右)

1IMG_0830c
滝の中央付近の紅葉の様子。


1IMG_0879c  1IMG_0908
4段目の滝は幅が広くて、水の流れに勢いがありました。

写真をクリックすると大きな画像になります。


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラストラン | トップ | イチョウ »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
袋田の滝 (chie)
2014-11-26 12:24:30
紅葉と滝はよく似合いますね。
私も何年か前に、紅葉のシーズンに行きましたが
四段目の滝は目の前で見ると、迫力がありますよね。
滝にかかる色とりどりの紅葉が綺麗ですね。

返信する
袋田の滝 (momoko)
2014-11-26 21:07:38
chie さん

四段の滝はそれぞれ形が違って、その流れも違いますが、
四段目は全幅に亘って水が流れて展望台からもよく見え、
一番迫力ありますね
滝の周りの紅葉はちょっとピークを過ぎていましたが、
色とりどりの紅葉があってきれいでしたね/hikari_pink/}
返信する
Unknown (Unknown)
2014-11-26 21:28:04
紅葉の名所とは知っていましたがまだ行ったことが
ありません
四段の滝は流れ方も違うのですね
水の撮り方が変わっていて面白いですね
こうゆう撮り方はFを開けてSスピードを遅くするのですでしょうか色んな撮り方があるのですね
きれいな紅葉と滝楽しませていただきました
返信する
袋田の滝 (ま~ちん)
2014-11-26 21:30:35
またまた失敗しました
返信する
袋田の滝 (momoko)
2014-11-27 13:59:06
ま~ちん さん

4つの滝は、それぞれ流れ方に特徴があって面白いですね
滝のような水流を撮る時は、S優先で、スローシャッター
(1/5~1/10~1/30)で撮っています。
ISOは100、Fは自動ですが、シャッターが遅い場合は
絞りきれない時がありますので、Sを速めています。
同じ水流でも、シャッタースピードでその姿が
いろいろ変わりますね
返信する

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事