歩き廻ってパチリ 

・~・~・~・ あっちこっち出歩いて撮った写真を載せています ・~・~・~・

名 月

2010年09月23日 | 写真

昨夜は「中秋の名月」でしたが、幸いにも天気の良い日が続き、きれいな中秋の名月を見ることが出来ました。
数日前の天気予報では、天気は良くないという予報でしたので、前日(21日)の月を撮っておこうと思い、臨港パークからも撮りましたが、2日続けてきれいな月を撮ることが出来ました。
昨日は、夕方 客船2隻が出航するということでしたので、客船名月を撮れるところということで、大黒海づり公園に行ってみましたが、大潮ということもあってか、海づりデッキは たくさんの釣り人で賑わっていました。 
月の出の時間は、日没前の5時ごろでしたので、月は出てもかすかに月と判る程度の白い月でしたが、日没と共に月がはっきりとわかるようになり、きれいな名月になりました。

 
(左)大黒海づりデッキ。  (右)白かった月も段々色が濃くなってきました。

      
沖合いの名月。(近くを航行する船を待っていたのですが・・・。)

      
公園の中のオブジェを通して見る名月。

               
前日(21日)の臨港パークからの月。

写真をクリックすると大きな画像になります。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホバリング | トップ | 彼 岸 花 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
名月 (ミッキー)
2010-09-25 15:46:35
綺麗な名月が撮れましたね~

沖合いの名月の写真ですが、船を待っていたんですね。
でも船が遠くの方が月の綺麗さが良く判って、いい感じですよ~


やっと。。やっと夏日から解放されて秋になったのでホッとしてます。

でも、急に温度が下がったので体調に気を付けなければなりませんね



返信する
名月 (momoko)
2010-09-26 07:30:07
ミッキーさん

今年の「中秋の名月」はきれいな名月が見られましたね 
しかし、見た目にきれいな月も写真に撮ると小さな○ということで、
あまり迫力ありません
やはり、月だけをアップして撮らないとお月様らしい姿は見られませんね 

最近は、合成写真でこれらをうまくまとめられたものもありますが、
ちょっと見ただけでは、錯覚してしまいます。

この数日は「猛暑」から「涼しさ」を通り越して「寒く」なって、
着る物の調節が大変でしたね
返信する
中秋の名月 (ナオ)
2010-09-30 23:09:20
どの写真も月と景色がマッチしていて素敵ですね
「中秋の名月」の日は広島に日帰り出張していて
すっかり忘れていたのですが妹から届いたメールで
空を見上げるとスカイビルの横に綺麗な満月を見る
ことができました自宅に帰る頃は雲に隠れていましたが
上から3段まで「大黒海づりデッキ」の写真でしょうか
素敵な場所ですね 
釣りはしません(できません)が行ってみたいです
返信する
中秋の名月 (momoko)
2010-10-01 11:33:12
ナオさん

今年の名月は天気が良くて、きれいな月が見られましたね
翌日の新聞にもいろいろな写真が載っていましたが、
「スカイツリー(建設中)の上に月が乗っているような写真」にはビックリしました。
ほぼ真横からの写真でしたので、ヘリから撮った写真かな?と想像したりしましたが・・・。

「大黒海づり公園」も釣り好きな人で、いつも賑わっていますね
子供から年配の男女まで、そしてベビーカーに子供を乗せた若いカップルなど 
その年齢層の広さには本当にビックリします
デッキで釣りをする人は入場料900円ですが、入るだけなら100円で入れます。
返信する

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事