goo blog サービス終了のお知らせ 

紫四季歩 美VersionⅤ

日本の四季を食べ歩く 旅に行く 人に出会う

平塚市 一蘭 平塚店 ラーメン

2018年10月28日 | 神奈川県 ラーメン
猪が可哀想だから助けろ!だと?

なに~!

やっちまったな!!!

男はその場で猪鍋! 男はその場で猪鍋!

猪は害獣だ!農家の身になれって!猪を助けろなんて言っている ぱぱらぷ~!な連中は、

農家は可哀想ではないのか?

またそれに対応する方も問題だ!なんで山に逃がす?

恩なんか感じるわけないだろう?猪だぞ!

2頭同時に食べちゃえば、何の問題も無いのに・・・


安田さんもバッシングの嵐だな。

所謂自己責任か。

首を切られて晒されるよりも、生きて帰ってきた方がいいのはあたりまえ、

しかし、その為に、解放されるまでに様々な方々に迷惑や労力をかけた。

恐らく、金も払った。

だったら、バッシング覚悟でメディアに出て、報告するしかないでしょう。

疲れたとか、お祝いだとかやる前に。

生きて帰ってくる事も、地獄だな。。。



中国は手のひら返しや、仏壇返しがあるので、安倍首相も油断するなよ。


私は・・・今月はひたすらカネが出た。


来月は、仕事が・・・忙しいな。

接待の接待をするのか?

男同士で接待の接待?

わけわからん。w








午前10時に開いている。




値段が高いので、ラーメンで十分。

替え玉もいらない。




味薄目が基本。





誰も居ない。





なんでしょうか?




美味しいです。






豚骨スープですが、豚骨臭さは微塵も無し。

クリーミーでポタージュの様です。

味薄目で、クリーミーさが分かります。






辛味は5倍ですが、辛かったですね。

ニンニクの風味が弱かった気がします。






スープは完飲しました。


全体的にもう少し、安ければね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする