goo blog サービス終了のお知らせ 

紫四季歩 美VersionⅤ

日本の四季を食べ歩く 旅に行く 人に出会う

静岡市 丁子屋 丸子定食 揚げとろ

2018年10月31日 | 静岡県 グルメ
ところで、俺の趣味は何だ?w

趣味は何ですか?と聞かれ、返答に困った。w

え~?オレの趣味って何よ?

食べ歩くこと?旅行に行く事?イベントに行く事?

お姉さんを撮影する事?

オレの趣味には収集というものが無い。

何かを集める!というものがない。

だから何も無い。w

パチンコはやるけど、ギャンブラーだとは思わない。

所謂専門誌も読まないな。

小説もご無沙汰だな、目が悪いと言うのもあるが。

酒は好きだが、取り敢えずビールとハイボールがあれば満足。

ラーメンも好きだが、昔ほどでもない。

スポーツもやるより観戦だが、見に行かない。

映画もご無沙汰。

何故かこの齢になって、もしかしてオレって無趣味?と感じる秋風の夜。







ぼくは、ブログを跨いで8年ぶりにやってきた。








とろろ汁の丁子屋です。



丁度開店時間にお邪魔しました。





店内の照明やや暗め。

老眼の私には、近くの文字が読みにくい。

スタッフのお姉さんに、「これ、何て書いてあるの?」と尋ねる。








選んだのは基本の丸子定食。

所謂とろろ汁定食。

麦飯ととろろ汁に味噌汁と香の物で1450円。

少々お高い気がするが、この店自然薯を使用しています。

自然薯は栽培ものですが、大和芋などと比べれば、その味わいは…Good!









揚げトロ900円を追加注文。



こちらも高いけど、これが美味しいのよ!

畳み鰯、椎茸、海苔がトッピングされているけど、どれも美味い!



ご飯はお替り自由だけど、結構な量。

トロロはお替り自由ではない。w

食後、資料室にお邪魔。







お土産もある。






食後蓬莱橋まで行くが・・・





俺の青春は屈折をしている。







近所の休憩処。







安倍川に行けば良かった。w




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする