世の中、臭い物は嫌われる。
私の場合、加齢臭か?
しかし、臭くても食べたいものは、世の中に沢山ある!
いつか、シュールストレミングに挑戦したいと思っている!
世の中に絶望をし、何もかも嫌になった時、自棄になったとき、シュールストレミングを食べてみたい。
きっと、何かが変わるかもしれない。
だが今は、ニンニクで我慢しよう。w
ブログを跨いで、2回目の訪問です。
世の中に、サンマーメンという食べ物がある。
関東周辺では割とポピュラーなメニューだと思う。
私自身、サンマーメンは好きでよく注文する方だとおもう。
しかし、世の中にあるサンマーメンの中で、これほどニンニクの味わいを前面に出す店も珍しい。
私自身、初めて食べた時のショックは忘れられない。
(明日、ニンニク臭いと言われるかも???)
そんな己の査定を下げかねない味のものであるが、美味いのである!
スープを全部飲み干し、ぷは~!と言いたくなるような美味さなのである。
あの味を求めて、一蘭でのニンニク臭を纏いながら、店に入る。

店の外の駐車場は満車状態であった。
しかし、普段の行いの良い私は、丁度車が一台出て行くのを見逃さず、すぐに止めた。
店内に入るとやはり満席あったが、丁度食べ終えて客が退席した。
私はカウンター席をゲットした。
店内を見渡すと、まだ客の半分ほどが食べていない。
私はサンマーメン660円を注文する。
すると、タンメン、チャーハンが入っているから待つわよと、接客対応のお姉さん。
アタシは、サンマーメン以外の選択肢は無かったので、サンマーメンを注文する。
だが、追加で餃子も注文した。
間違いなく、餃子の方が早く来るであろう。


餃子は焼き目がカリカリで、食感の良い物。
美味いには美味いが、ガッツリニンニクを期待していたので、少々拍子抜け。
餃子にはニンニクは効かしていないのか?
そうおもいながらも、やや肉餃子の味わいの餃子を完食する。
随分待たされたが、サンマーメンが登場する。

野菜の餡がたっぷり入ったこれで、660円ですよ。
これは人気があるはずです。
客や同僚、上司に家族に「ニンニク臭い!」と言われても、これを選びますよ。

スープは醤油ベースのスープです。
基本のスープもダシがしっかり出ており美味しい。
そこにニンニクの風味がしっかり効いた野菜餡がのる。
美味いに決まっている。

麺は以前食べた時、玉子麺か?と思ったが、そうでもない様だ。
中細のストレート麺で、茹で上げはカタイとは思わないね。
だからと言って、くだけた感じの食感ではない。
客の中に、麺カタメと言った客がいたかな?
野菜もモヤシが主体ではないよ。
白菜などがたっぷり入っている。

そして完食。
スープは殆ど飲み干しました!
美味しい!安い!
次回はタンメンか味噌チャーシューだな。
タンメンもニンニクが効いているのかな?
例え臭いと言われても、食べたくなる!
それがこの店なんです。
私の場合、加齢臭か?
しかし、臭くても食べたいものは、世の中に沢山ある!
いつか、シュールストレミングに挑戦したいと思っている!
世の中に絶望をし、何もかも嫌になった時、自棄になったとき、シュールストレミングを食べてみたい。
きっと、何かが変わるかもしれない。
だが今は、ニンニクで我慢しよう。w
ブログを跨いで、2回目の訪問です。
世の中に、サンマーメンという食べ物がある。
関東周辺では割とポピュラーなメニューだと思う。
私自身、サンマーメンは好きでよく注文する方だとおもう。
しかし、世の中にあるサンマーメンの中で、これほどニンニクの味わいを前面に出す店も珍しい。
私自身、初めて食べた時のショックは忘れられない。
(明日、ニンニク臭いと言われるかも???)
そんな己の査定を下げかねない味のものであるが、美味いのである!
スープを全部飲み干し、ぷは~!と言いたくなるような美味さなのである。
あの味を求めて、一蘭でのニンニク臭を纏いながら、店に入る。

店の外の駐車場は満車状態であった。
しかし、普段の行いの良い私は、丁度車が一台出て行くのを見逃さず、すぐに止めた。
店内に入るとやはり満席あったが、丁度食べ終えて客が退席した。
私はカウンター席をゲットした。
店内を見渡すと、まだ客の半分ほどが食べていない。
私はサンマーメン660円を注文する。
すると、タンメン、チャーハンが入っているから待つわよと、接客対応のお姉さん。
アタシは、サンマーメン以外の選択肢は無かったので、サンマーメンを注文する。
だが、追加で餃子も注文した。
間違いなく、餃子の方が早く来るであろう。


餃子は焼き目がカリカリで、食感の良い物。
美味いには美味いが、ガッツリニンニクを期待していたので、少々拍子抜け。
餃子にはニンニクは効かしていないのか?
そうおもいながらも、やや肉餃子の味わいの餃子を完食する。
随分待たされたが、サンマーメンが登場する。

野菜の餡がたっぷり入ったこれで、660円ですよ。
これは人気があるはずです。
客や同僚、上司に家族に「ニンニク臭い!」と言われても、これを選びますよ。

スープは醤油ベースのスープです。
基本のスープもダシがしっかり出ており美味しい。
そこにニンニクの風味がしっかり効いた野菜餡がのる。
美味いに決まっている。

麺は以前食べた時、玉子麺か?と思ったが、そうでもない様だ。
中細のストレート麺で、茹で上げはカタイとは思わないね。
だからと言って、くだけた感じの食感ではない。
客の中に、麺カタメと言った客がいたかな?
野菜もモヤシが主体ではないよ。
白菜などがたっぷり入っている。

そして完食。
スープは殆ど飲み干しました!
美味しい!安い!
次回はタンメンか味噌チャーシューだな。
タンメンもニンニクが効いているのかな?
例え臭いと言われても、食べたくなる!
それがこの店なんです。