武蔵野にやって来た!
まずは飯だが、どこで食べようか?
時間的に制約があるので、遠く迄はいけない。
武蔵野市民文化会館の近くに、インドカレーを食べさせる店がある。
そこにしましょう。
店の名前はムンタージ、勿論予備知識は無い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/39/0122355b4d2a4654412b8a63751e0be6.jpg)
中に入ると、こじんまりとした印象。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/47/6aa5056142966f36ed2b4da6a7cde439.jpg)
この地で長く営業をしているみたいね。
いろいろと年期を感じせる。
メニューを見ると、セットメニューがお勧めか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5f/7764875f96d8f327464c8ad4ef374c0a.jpg)
Cセットにしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5e/16f4f22bd73a532e1f26878ba0385c49.jpg)
選んだのは、チキンカレーの中辛で、ナンを選び、ドリンクはマサラティー。
まずはサラダ。
刻んだ野菜がたっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/25/22a5134065090d2b248fb9551ab82371.jpg)
カレーは見た瞬間、日本人好の色合いだと感じた。
ルーはたっぷりで、ライスで注文しても良かったかも?
チキンはやわらかく煮込まれ、口の中でほぐれる様な味わい。
カレーはスパイス感は抑え目で、日本人好みですね。
美味しい。
接客担当のガンジーさん(仮名)は日本語が上手で、流暢な日本語で応対をし、気配りも上手。
なかなか気持ちのいい接客です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c2/9f639e9eb2864f5e3016ac58965a2a37.jpg)
ナンは当たり前だけど、美味しい。
お替りは200円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fd/b4bf4da2be693347c9483927e66cef58.jpg)
最後はマサラティーでフィニッシュ。
ミルクティーなんだけど、ちょっと個性のあるミルクティー。
私はストレートでいただきました。
接客担当のガンジーさん(仮名)がいいですね。
この周辺に来たら、また行きたいですね。
まずは飯だが、どこで食べようか?
時間的に制約があるので、遠く迄はいけない。
武蔵野市民文化会館の近くに、インドカレーを食べさせる店がある。
そこにしましょう。
店の名前はムンタージ、勿論予備知識は無い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/39/0122355b4d2a4654412b8a63751e0be6.jpg)
中に入ると、こじんまりとした印象。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/47/6aa5056142966f36ed2b4da6a7cde439.jpg)
この地で長く営業をしているみたいね。
いろいろと年期を感じせる。
メニューを見ると、セットメニューがお勧めか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5f/7764875f96d8f327464c8ad4ef374c0a.jpg)
Cセットにしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5e/16f4f22bd73a532e1f26878ba0385c49.jpg)
選んだのは、チキンカレーの中辛で、ナンを選び、ドリンクはマサラティー。
まずはサラダ。
刻んだ野菜がたっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/25/22a5134065090d2b248fb9551ab82371.jpg)
カレーは見た瞬間、日本人好の色合いだと感じた。
ルーはたっぷりで、ライスで注文しても良かったかも?
チキンはやわらかく煮込まれ、口の中でほぐれる様な味わい。
カレーはスパイス感は抑え目で、日本人好みですね。
美味しい。
接客担当のガンジーさん(仮名)は日本語が上手で、流暢な日本語で応対をし、気配りも上手。
なかなか気持ちのいい接客です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c2/9f639e9eb2864f5e3016ac58965a2a37.jpg)
ナンは当たり前だけど、美味しい。
お替りは200円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fd/b4bf4da2be693347c9483927e66cef58.jpg)
最後はマサラティーでフィニッシュ。
ミルクティーなんだけど、ちょっと個性のあるミルクティー。
私はストレートでいただきました。
接客担当のガンジーさん(仮名)がいいですね。
この周辺に来たら、また行きたいですね。