横浜ですね~。
久しぶりです。
もしかしたら、まるまる1年ぶりでしょうか?
クリスマスは過ぎましたが、クリスマスの前にやってきました。
旧ブログからの課題の店に行くために。
カツカレーで人気の店がある。
ボリュームも凄いと評判の店です。
中に入ると、テーブル席とカウンター席に分かれます。
私はカウンター席に。
メニューを見ると、カレーが中心ですね。
ロースとヒレの両方が味わえる、スペシャルにしましょう。
Lサイズが多いと言うには、知っていたので、Mサイズにします。
お待たせと言って出てきたのがこれか!!!
単純に、桃太郎商店の焼肉カレーの2倍近くありそうだな。
食べ切れるかどうか、非常に微妙なボリュームです。
この日は、体調も良く、空腹感を感じていたのですが、それでもどうだが?
カレーはマイルドな味わいで、玉ねぎの甘みを感じます。
刺激は非常に少なく、家庭の味わいですね。
スパイス感は感じません。
カツは揚げ立てサクサク。
カツとしての味わいは一般的だと思います。
一応、キャベツサラダも。
食べ切れませんでした。w
丁度、半ライス分食べ切れませんでした。
屈辱でございます。
通常であれば、Sサイズで十分です。
それでも、ご飯少な目と言う客の多い事。
人気の秘密がわかった気がします。
Lサイズは絶対やめましょう!w
久しぶりです。
もしかしたら、まるまる1年ぶりでしょうか?
クリスマスは過ぎましたが、クリスマスの前にやってきました。
旧ブログからの課題の店に行くために。
カツカレーで人気の店がある。
ボリュームも凄いと評判の店です。
中に入ると、テーブル席とカウンター席に分かれます。
私はカウンター席に。
メニューを見ると、カレーが中心ですね。
ロースとヒレの両方が味わえる、スペシャルにしましょう。
Lサイズが多いと言うには、知っていたので、Mサイズにします。
お待たせと言って出てきたのがこれか!!!
単純に、桃太郎商店の焼肉カレーの2倍近くありそうだな。
食べ切れるかどうか、非常に微妙なボリュームです。
この日は、体調も良く、空腹感を感じていたのですが、それでもどうだが?
カレーはマイルドな味わいで、玉ねぎの甘みを感じます。
刺激は非常に少なく、家庭の味わいですね。
スパイス感は感じません。
カツは揚げ立てサクサク。
カツとしての味わいは一般的だと思います。
一応、キャベツサラダも。
食べ切れませんでした。w
丁度、半ライス分食べ切れませんでした。
屈辱でございます。
通常であれば、Sサイズで十分です。
それでも、ご飯少な目と言う客の多い事。
人気の秘密がわかった気がします。
Lサイズは絶対やめましょう!w