何となく気分はゲートウェイである。
100位以下の名前が採用。
何となく、民主主義の多数決が崩壊した気がする。
ところで、ゲートウェイを冠する施設が、飛び火の被害を受けている予感。
伊豆ゲートウェイという道の駅がある。
ハッキリ言って、つまらん。
高輪がつまらなくなる予感がする。
そして虎ノ門ヒルズ。
名称選考に、作為を感じる今日このごろ。
ガッツリ系の店の情報を得て、その店に行ってみたのだが定休日。
日をあらためて行ってみたら・・・定休日。
久々に呪われた予感がする今日この頃。
多分大丈夫だと思い、箱根路へ。
国道1号線を、三島から上り大吊り橋のスカイウォークを過ぎたころ、私は左折する。
富士見平食堂に来た。
前回、テキニンニク定食を注文しようとしたら、肉が無いということで、チキンカツにした。
個人的に、ここのテキニンニクは四日市よりも美味い!と思っているので、
目的の店の代わりとしては、十分意義のある店なので、訪問する事にした。
メニューが多く、選択肢が多いのでいい店だと思う。
そう言っても、いまだ注文したのは、カツ丼、チキンカツ、テキニンニクのみであるが。
ただのこの店の欠点は、店内の雑然さであろう。
ある意味、猫カフェに近いものがあるが、猫好きとしては気にならない。w
むしろ、私は犬と一緒に飯は食べられないので、犬OKの店は敬遠する。
前回同様テキニンニク定食を注文する。
価格は1560円である。
注文後、約30分は待つ事を覚悟しなければならない。
肉が分厚いために、調理に時間がかかるのだ。
この日は、私以外に客はいなかったが、それでも待たされる。
テレビでも眺めながら、気長に待つ。
すると、他の常連らしき客が来て、もつ炒め定食なるものを注文していた。
それ、メニューにないよね?
裏メニューか?
やがて、テキニンニク定食がやってきた。
ボリュームに関しては、素晴らしいの一言。
飯は私としては間違いなく、大盛りクラス。
豚汁も大きなお椀で、具が沢山。
ペースト状のタレの正体は、おろしニンニクである。
非常に大量のニンニクを使用しているが、加熱をしているためか、匂いはそれほど強烈ではない。
このタレが甘辛く、ニンニク臭く美味いのだ!
白飯に、タレを浸み込ませて食えば、タレだけで飯を完食出来そうだ。
肉は本当にボリュームがある。
400g近いでしょう?
添え物として、スパサラがついていましたが、それもタレにまみれさせました。
当然、次の日も休みだからこそのテキニンニクです。
四日市はウスターソース味が基本の様ですが、醤油ベースのニンニクタレはいいですよ!
100位以下の名前が採用。
何となく、民主主義の多数決が崩壊した気がする。
ところで、ゲートウェイを冠する施設が、飛び火の被害を受けている予感。
伊豆ゲートウェイという道の駅がある。
ハッキリ言って、つまらん。
高輪がつまらなくなる予感がする。
そして虎ノ門ヒルズ。
名称選考に、作為を感じる今日このごろ。
ガッツリ系の店の情報を得て、その店に行ってみたのだが定休日。
日をあらためて行ってみたら・・・定休日。
久々に呪われた予感がする今日この頃。
多分大丈夫だと思い、箱根路へ。
国道1号線を、三島から上り大吊り橋のスカイウォークを過ぎたころ、私は左折する。
富士見平食堂に来た。
前回、テキニンニク定食を注文しようとしたら、肉が無いということで、チキンカツにした。
個人的に、ここのテキニンニクは四日市よりも美味い!と思っているので、
目的の店の代わりとしては、十分意義のある店なので、訪問する事にした。
メニューが多く、選択肢が多いのでいい店だと思う。
そう言っても、いまだ注文したのは、カツ丼、チキンカツ、テキニンニクのみであるが。
ただのこの店の欠点は、店内の雑然さであろう。
ある意味、猫カフェに近いものがあるが、猫好きとしては気にならない。w
むしろ、私は犬と一緒に飯は食べられないので、犬OKの店は敬遠する。
前回同様テキニンニク定食を注文する。
価格は1560円である。
注文後、約30分は待つ事を覚悟しなければならない。
肉が分厚いために、調理に時間がかかるのだ。
この日は、私以外に客はいなかったが、それでも待たされる。
テレビでも眺めながら、気長に待つ。
すると、他の常連らしき客が来て、もつ炒め定食なるものを注文していた。
それ、メニューにないよね?
裏メニューか?
やがて、テキニンニク定食がやってきた。
ボリュームに関しては、素晴らしいの一言。
飯は私としては間違いなく、大盛りクラス。
豚汁も大きなお椀で、具が沢山。
ペースト状のタレの正体は、おろしニンニクである。
非常に大量のニンニクを使用しているが、加熱をしているためか、匂いはそれほど強烈ではない。
このタレが甘辛く、ニンニク臭く美味いのだ!
白飯に、タレを浸み込ませて食えば、タレだけで飯を完食出来そうだ。
肉は本当にボリュームがある。
400g近いでしょう?
添え物として、スパサラがついていましたが、それもタレにまみれさせました。
当然、次の日も休みだからこそのテキニンニクです。
四日市はウスターソース味が基本の様ですが、醤油ベースのニンニクタレはいいですよ!