4月30日 オヤジ、矢作川の源流にたどり着く
前回長野県に到着しましたが、今回は源流の茶臼山まで一気に登ってみようと予定しております。
朝8時に家を出て、前回の最終地点である月瀬の大杉(天然記念物)の駐車場を、10時に出発しました。
暑くなりそうだったので、短パンTシャツの軽装。背中にはランニング用の軽量ザックを背負い、万が一の時のパーカとペットボトル2本が入ってます。茶臼山までは十分持つ水分だと計算。帰りは山の観光施設で補給する予定です。
これが大きな間違いでした。
1キロ先の根羽集落では、もうこの坂道です。これがこれから15キロ延々続くと思うと嫌気が・・・面白いじゃん!坂道大好き!
真正マゾヒストの私は、嬉しくて嬉しくて身震いしております。6月の乗鞍天空マラソンの練習と思えば、ちょうど良い。
集落の真ん中で、根羽川に沿って飯田街道から外れます。
集落から見た根羽川です。あの大きな矢作川も、ここまで細くなっております。目の前の山は茶臼山・・・ではありません。あの山の向こうを10キロほど行かなければいけない。
いきなりトンネルがありまして、歩道があるのですが、真横を車が通る時は、風圧で吹き飛ばされそうになります。ここをロードバイクで駆けて行く方がおられましたが、無灯火で車と一緒に通るのは無謀に近いと思います。
本日もこのルートを通って、茶臼山に向かうロードバイク・オートバイが多数おられました。
桜がきれいだなあ、と思いながら坂道をえっちらおっちら登っていきます。残り10キロかあ。足がもつかなあ。
半分ぐらいまで来ると、横を流れる根羽川は、小さな滝の連続になってきました。その分坂道がきつくなります。ああああ、しんどい!でも楽しい!
この辺りは渓流釣りの人が、結構見かけました。皆さんゴールデンウィークしてますねえ。
2時間後、ヘロヘロになりながらようやく売り木峠に到着!ここが茶臼山高原の入り口です。残り1キロちょっと。
坂がキツイ。死ぬ!
でもここからの坂があまりにも傾斜がきつく、とうとう歩いてしまった。ひいはあひいはあ。道路標識にも「12%」という表示があります。軽トラがエンジン全開で火を噴きそうになりながら登ってました。
俺も火を噴いてる(笑)。
茶臼山にある人口湖です。この辺りは茶臼山の裏側に当たるので、これぐらいしか観光施設がありません。
近くの観光センターは営業してませんでしたが、自販機があるのを発見。帰りの水分補給は、ここで買おうと思いました。ここまでの水分消費量は、ペットボトル1本半。
見晴台です。ここで皆さん車やバイクを止めて、休憩されておりました。私もここで休憩しようと思ったら、見晴台の近くに「矢作川源流100m」の表示がありました。
林道をてくてく走っていきます・・・!あった!
ジャーン!ついに到着!
二年以上にわたって積み重ねて来たプチ旅ランが、とうとう終わりました。感無量です!
全部の距離を計ってはいないのですが、おそらく走行距離は300キロ近く言ってると思います。
ああああ!やった!
帰ろうかと思いましたが、30分足を延ばして茶臼山の頂上に行きました。一旦気力が途切れたのですが、最後の力を振り絞って登山道を登る。
写真の景色は、頂上から私が登って来た反対側にある、スキー場と休暇村・ゴルフ場・キャンプ場などがあります。そこに行くには3~4キロ遠回りしないといけないので、今回はパス!ここまで3時間15分かかってしまいました。
さて帰りである。人口湖近くの観光センターの自販機で、帰り用のペットボトルを買おうとすると、電源が抜かれて使用不可になっておりました。
えええ!帰りの水分が無い!
手持ちの水分は、ペットボトル残り1/3しかない状態です。根羽集落前の自販機が集まってたところまで、11~12キロあるけど、それまで持つか・・・。
日差しはきついけど、標高が高いので気温は高くありません。ほぼ全部下り坂なので、多分持つでしょう。最悪歩けばよいのだ。
と考えながら、のど飴なめて唾液で咽喉を湿らせたりしながら、とぼとぼと走っていきます。
ああのどが渇いた。
トンネル間近でちびちびと飲んでた最後の水分を空にしてしまったが、そこから2キロ先の集落手間前でダイドーの自販機を発見!
あああああ!助かった!
「強酸純水サイダー」というものを2本飲んで休憩。
目の前の田んぼでは、水が引かれて田植え前の準備が始まっております。
田んぼや畑の間を走っておったら、電線で囲まれた畑に、何とヤギが10頭ほどいました。
どこかの農家が飼ってるんでしょうね。人懐こいヤギで、私がカメラを構えると近寄ってきました。
根羽集落でスポーツドリンクを買って、無事スタート地点の「月瀬の大杉」駐車場に戻りました。本日の走行距離31キロ。坂がきつくて6時間かかってしまった。
2年以上にわたる「矢作川源流を目指すランニング」は無事終了しました。
もう嬉しくて嬉しくて、帰りの車ではルンルン気分で松田聖子ちゃんの歌を歌ってました。わははは。
さて今やってる旅ランのテーマに、「伊勢湾一周ラン」「東海道細切れラン」があります。
私の事ですから超いい加減で、東海道ランに関して言えば、旧東海道を全部走る気がありません。かなりコースから外れて走っております。
旧東海道と言っても、国道1号線と同じだったら、排気ガスと騒音で、走った気がしません。並行して通る道を走ったほうが、全然気分が良いです。
しかも仕事の合間を縫って走るつもりなので、JR東海道線に近い道を走ります。
「旧東海道が全然出てこないじゃん!」という事もありうるので(笑)、そこの所はご勘弁を。
次は「東海道、浜名湖~浜松」を計画してます。
柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村
前回長野県に到着しましたが、今回は源流の茶臼山まで一気に登ってみようと予定しております。
朝8時に家を出て、前回の最終地点である月瀬の大杉(天然記念物)の駐車場を、10時に出発しました。
暑くなりそうだったので、短パンTシャツの軽装。背中にはランニング用の軽量ザックを背負い、万が一の時のパーカとペットボトル2本が入ってます。茶臼山までは十分持つ水分だと計算。帰りは山の観光施設で補給する予定です。
これが大きな間違いでした。
1キロ先の根羽集落では、もうこの坂道です。これがこれから15キロ延々続くと思うと嫌気が・・・面白いじゃん!坂道大好き!
真正マゾヒストの私は、嬉しくて嬉しくて身震いしております。6月の乗鞍天空マラソンの練習と思えば、ちょうど良い。
集落の真ん中で、根羽川に沿って飯田街道から外れます。
集落から見た根羽川です。あの大きな矢作川も、ここまで細くなっております。目の前の山は茶臼山・・・ではありません。あの山の向こうを10キロほど行かなければいけない。
いきなりトンネルがありまして、歩道があるのですが、真横を車が通る時は、風圧で吹き飛ばされそうになります。ここをロードバイクで駆けて行く方がおられましたが、無灯火で車と一緒に通るのは無謀に近いと思います。
本日もこのルートを通って、茶臼山に向かうロードバイク・オートバイが多数おられました。
桜がきれいだなあ、と思いながら坂道をえっちらおっちら登っていきます。残り10キロかあ。足がもつかなあ。
半分ぐらいまで来ると、横を流れる根羽川は、小さな滝の連続になってきました。その分坂道がきつくなります。ああああ、しんどい!でも楽しい!
この辺りは渓流釣りの人が、結構見かけました。皆さんゴールデンウィークしてますねえ。
2時間後、ヘロヘロになりながらようやく売り木峠に到着!ここが茶臼山高原の入り口です。残り1キロちょっと。
坂がキツイ。死ぬ!
でもここからの坂があまりにも傾斜がきつく、とうとう歩いてしまった。ひいはあひいはあ。道路標識にも「12%」という表示があります。軽トラがエンジン全開で火を噴きそうになりながら登ってました。
俺も火を噴いてる(笑)。
茶臼山にある人口湖です。この辺りは茶臼山の裏側に当たるので、これぐらいしか観光施設がありません。
近くの観光センターは営業してませんでしたが、自販機があるのを発見。帰りの水分補給は、ここで買おうと思いました。ここまでの水分消費量は、ペットボトル1本半。
見晴台です。ここで皆さん車やバイクを止めて、休憩されておりました。私もここで休憩しようと思ったら、見晴台の近くに「矢作川源流100m」の表示がありました。
林道をてくてく走っていきます・・・!あった!
ジャーン!ついに到着!
二年以上にわたって積み重ねて来たプチ旅ランが、とうとう終わりました。感無量です!
全部の距離を計ってはいないのですが、おそらく走行距離は300キロ近く言ってると思います。
ああああ!やった!
帰ろうかと思いましたが、30分足を延ばして茶臼山の頂上に行きました。一旦気力が途切れたのですが、最後の力を振り絞って登山道を登る。
写真の景色は、頂上から私が登って来た反対側にある、スキー場と休暇村・ゴルフ場・キャンプ場などがあります。そこに行くには3~4キロ遠回りしないといけないので、今回はパス!ここまで3時間15分かかってしまいました。
さて帰りである。人口湖近くの観光センターの自販機で、帰り用のペットボトルを買おうとすると、電源が抜かれて使用不可になっておりました。
えええ!帰りの水分が無い!
手持ちの水分は、ペットボトル残り1/3しかない状態です。根羽集落前の自販機が集まってたところまで、11~12キロあるけど、それまで持つか・・・。
日差しはきついけど、標高が高いので気温は高くありません。ほぼ全部下り坂なので、多分持つでしょう。最悪歩けばよいのだ。
と考えながら、のど飴なめて唾液で咽喉を湿らせたりしながら、とぼとぼと走っていきます。
ああのどが渇いた。
トンネル間近でちびちびと飲んでた最後の水分を空にしてしまったが、そこから2キロ先の集落手間前でダイドーの自販機を発見!
あああああ!助かった!
「強酸純水サイダー」というものを2本飲んで休憩。
目の前の田んぼでは、水が引かれて田植え前の準備が始まっております。
田んぼや畑の間を走っておったら、電線で囲まれた畑に、何とヤギが10頭ほどいました。
どこかの農家が飼ってるんでしょうね。人懐こいヤギで、私がカメラを構えると近寄ってきました。
根羽集落でスポーツドリンクを買って、無事スタート地点の「月瀬の大杉」駐車場に戻りました。本日の走行距離31キロ。坂がきつくて6時間かかってしまった。
2年以上にわたる「矢作川源流を目指すランニング」は無事終了しました。
もう嬉しくて嬉しくて、帰りの車ではルンルン気分で松田聖子ちゃんの歌を歌ってました。わははは。
さて今やってる旅ランのテーマに、「伊勢湾一周ラン」「東海道細切れラン」があります。
私の事ですから超いい加減で、東海道ランに関して言えば、旧東海道を全部走る気がありません。かなりコースから外れて走っております。
旧東海道と言っても、国道1号線と同じだったら、排気ガスと騒音で、走った気がしません。並行して通る道を走ったほうが、全然気分が良いです。
しかも仕事の合間を縫って走るつもりなので、JR東海道線に近い道を走ります。
「旧東海道が全然出てこないじゃん!」という事もありうるので(笑)、そこの所はご勘弁を。
次は「東海道、浜名湖~浜松」を計画してます。
柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村
矢作川制覇なんて出来たらいいな~と思うのと、
実際にやり遂げるとでは、雲泥の差があります。
まさに継続は力なりを実践されてますね。
さすがです。
旅ランナーの鏡ですw
伊勢湾一周と東海道ランも頑張ってください。
こんなバカなこと誰もしないでしょう(笑)。
たまたま近所に矢作川という大きな川があったので、
「近くだから走りやすいかも」
と考えたのが甘かったです。今回の出発地点に行くまで、車で2時間半近くかかっております。ほぼ一日仕事で、家に帰ったら夜8時でした。
ネットで検索しまくったのですが、こんなバカなことをやったのは私だけみたいですね。
伊勢湾一周は某ランニングクラブの方たちが、すでに達成されておられるみたいですし、東海道ランは数え切れないほどおられると思います。
興味を引く「旅ラン」テーマがあれば、いろいろ挑戦してみたいです。
ついに矢作川踏破されましたね。おめでとうございます。
茶臼山には何度か行きましたが、いつも車です。車でも疲れる山です。そこを走って登るのはすごいです。
私もT岡さんのように、なにかテーマ(目標)をもって走ろうかと考え始めました。秋まで参加レースがないので今夏中になにか始めようと思います。
乗鞍がんばってください。レポ期待しています。
掛川新茶完走おめでとうございます。あああ、私も出たかった!来年は出ます!
秋の大会は、10月のしまだ大井川、11月のジュビロ磐田、12月の袋井クラウンメロンの、静岡県3連発を予定しております。
最近は、「~沿い」というテーマを設けて走っております。そうしないと飽き性なので(笑)。
秋はよろしくお願いします!