7月21日 土曜日 片腕で乱取り
夜の柔道の体力を考えすに、午前中六百本蹴りをやって足がガクガクであります。バカです。
今日の柔道も25名ほどの練習でした。人数は先週ほどではないにせよ、相変わらず「狭い」「暑い」「息苦しい」道場である。
でも考えたら、こういう冷房無しの過酷な環境で練習して慣れれば、基礎体力とスタミナはガンガンつくんだろうなあ。
私が今マラソン練習でやってるのが同じ。毎日でなくていいから、陽が出てる時間に短い距離でもいいから走って、暑くても走れる体にしておけばスタミナはつきます。これ間違いありません。
やり過ぎて倒れるのは絶対良くないけど、時々はこういう練習も必要だと思います。
という訳で「冷房無し」の過酷な環境で練習している平坂中学柔道部は、本日の西三河の大会で、団体戦準優勝でしたー!おめでとう!パチパチパチ!
先生方にお聞きしたところ、優勝は三好北だそうで、惜しいとこ行ったそうです。この弱っちいオジサンでよければ、いつでも相手になるぞえ。
明日日曜日は個人戦だそうです。頑張れ中学生!
という勇ましい声ですが、肝心の私は相変わらずリハビリ柔道である。
中学生相手に寝技乱取り3本。右腕を使わず逃げまくりました(笑)。わははは、こういう練習も面白いな。
交代で打ち込み50本。この後は立ち技乱取りではあるが、中学生達も明日の試合があるので、怪我出来ないので、ある程度セーブしてます。
私と言えば師匠を捕まえて、相変わらずの「高速打ち込み30本×4セット」をやり、道場の隅でぶっ倒れてました。乱取りよりしんどいぞ。
「前回は90本だったけど、今回は120本か。T岡さん段々伸びて来たね」
いえ師匠、中学生高校生は300本400本平気でするじゃないですか。それに比べたらハナクソです。
さて普通の乱取りは、中学生相手に1本行い、残った時間D口先生とさせていただいた。
実はD口先生も怪我上がりであまり無理できません。お互い怪我の様子見で、ライトスパーリングならぬライト乱取り(最後まで投げない)でさせていただきました。
私の場合右の吊り手はほとんど使えないので、左手は襟を掴んで組手。足払いが得意な師匠の両襟を掴む組手の真似です。簡単に言えば左手1本の組手。
この状態から、左の襟を持つ引手(この場合は吊り手?)を左の体落としを掛けるように肘を相手の脇に押し込んで釣り上げて、左足で大内を掛けた・・・あああああ、ガッチリ足を掛けたけど潰された(笑)。
怪我をしてるとはいえ、いつもと違う組手なんですが、考えながらやるのって面白いですね。D口先生、次回も「リハビリ組手(と勝手に名前を付けた)」をよろしくお願いします。
家では肩の怪我部分のインナーマッスルを鍛えるリハビリ筋トレをしております。私も中学生に負けないように頑張るぞ。
頑張ってる中年の方は、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村
夜の柔道の体力を考えすに、午前中六百本蹴りをやって足がガクガクであります。バカです。
今日の柔道も25名ほどの練習でした。人数は先週ほどではないにせよ、相変わらず「狭い」「暑い」「息苦しい」道場である。
でも考えたら、こういう冷房無しの過酷な環境で練習して慣れれば、基礎体力とスタミナはガンガンつくんだろうなあ。
私が今マラソン練習でやってるのが同じ。毎日でなくていいから、陽が出てる時間に短い距離でもいいから走って、暑くても走れる体にしておけばスタミナはつきます。これ間違いありません。
やり過ぎて倒れるのは絶対良くないけど、時々はこういう練習も必要だと思います。
という訳で「冷房無し」の過酷な環境で練習している平坂中学柔道部は、本日の西三河の大会で、団体戦準優勝でしたー!おめでとう!パチパチパチ!
先生方にお聞きしたところ、優勝は三好北だそうで、惜しいとこ行ったそうです。この弱っちいオジサンでよければ、いつでも相手になるぞえ。
明日日曜日は個人戦だそうです。頑張れ中学生!
という勇ましい声ですが、肝心の私は相変わらずリハビリ柔道である。
中学生相手に寝技乱取り3本。右腕を使わず逃げまくりました(笑)。わははは、こういう練習も面白いな。
交代で打ち込み50本。この後は立ち技乱取りではあるが、中学生達も明日の試合があるので、怪我出来ないので、ある程度セーブしてます。
私と言えば師匠を捕まえて、相変わらずの「高速打ち込み30本×4セット」をやり、道場の隅でぶっ倒れてました。乱取りよりしんどいぞ。
「前回は90本だったけど、今回は120本か。T岡さん段々伸びて来たね」
いえ師匠、中学生高校生は300本400本平気でするじゃないですか。それに比べたらハナクソです。
さて普通の乱取りは、中学生相手に1本行い、残った時間D口先生とさせていただいた。
実はD口先生も怪我上がりであまり無理できません。お互い怪我の様子見で、ライトスパーリングならぬライト乱取り(最後まで投げない)でさせていただきました。
私の場合右の吊り手はほとんど使えないので、左手は襟を掴んで組手。足払いが得意な師匠の両襟を掴む組手の真似です。簡単に言えば左手1本の組手。
この状態から、左の襟を持つ引手(この場合は吊り手?)を左の体落としを掛けるように肘を相手の脇に押し込んで釣り上げて、左足で大内を掛けた・・・あああああ、ガッチリ足を掛けたけど潰された(笑)。
怪我をしてるとはいえ、いつもと違う組手なんですが、考えながらやるのって面白いですね。D口先生、次回も「リハビリ組手(と勝手に名前を付けた)」をよろしくお願いします。
家では肩の怪我部分のインナーマッスルを鍛えるリハビリ筋トレをしております。私も中学生に負けないように頑張るぞ。
頑張ってる中年の方は、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村
この暑いのに、そして怪我が治っていないのに
空手の練習の後に柔道とは・・・。
恐れ入ります。
平坂中学柔道部、西三河大会準優勝おめでとうございます。
自分がともに練習して汗を流して指導して指導される
仲間が結果を出してくれるのは嬉しいことですよね。
とはいえ私なんかは人間が出来ていないので
仲間が自分より強くなるのはちょっと
素直に喜べない部分もあったりしますが(笑)。
中学生のミンナ、強くなれよ、
でも俺を超えるなよ!と思ってしまいます(笑)。
今の時代、柔道部自体がなくなっている中学も多いと思います。西尾はどうなんでしょうか?
碧南柔道会に来てた中学生は、試合に出るために「一人柔道部」でした。彼も来年大学生。柔道はずっと続けているそうです。
相変わらず弱さでは西尾柔道会で一番のオヤジです。さすがにこの年では「そろそろ限界?」と思うようになりました。空手にせよ柔道にせよ、今まで通りの運動量練習量は、体にかなりの負担が出てきております。
2年前まではランニングの練習量も「月間250~300キロ」をでしたが、ここ1年は200キロまでに落としました。
ここ3年ほどの何回も起こしていた下半身の肉離れが、現在ほとんどありません。
年齢を実感してきております。
先生方にお聞きしますと、やはり中学生の柔道人口は減ってきているようです。
でもうちの中学生たちは、真面目な子が多く、休む間の無く練習しております。皆かわいいです。
彼らが高校になっても続けてほしいですね。で私に教えてほしい(笑)。
碧南の中学生君、昨日も来ておりましたよ。彼ほど熱心な子を見たことがありません。
私は・・・怪我のためほとんど見学でした(笑)。早く治して彼と乱取りしたいです。