11月2日 土曜日 とよね・みどり湖ハーフマラソン大会 前日
明日は半年ぶりのマラソン大会だ。初めて出る大会なのですが、この大会は非常に評判がいい。
参加者が600人程度なので、走り易い。
小さな村の手作りの大会である。
景色が抜群。
高低差が無い。
参加費が安い(笑)。
愛知県と長野県の県境の山奥にある豊根村。人口は1500人弱。そこに村人の半分の人数のランナーが集まるのだ。出店も出て小さいながらも村あげてのイベントなので、もてなしは結構良いらしいのだ。
このレース、穴場ですよ穴場。
大抵のランナーは、「マラソン100選」だか何だか知らないが、それに載った大会しか目に行きません。だから受付と同時に満員になるというバカげた事が起こるのです(笑)。
応援は少ないと思いますが、小さな大会ほど仮装は珍しいので受けます(笑)。
天気予報は雨(泣)。雨の降り具合によりますが、小雨程度だったら侍の格好で走ります!
新しい刀も購入しました!今回は応援の人を斬って斬って斬りまくります!
「問答無用!」「斬り捨て御免!」「辻斬り!」
大雨の時は、雨をあまり吸わない格好を考えてます。何で走ろう?
仮装オヤジを応援するために、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
明日は半年ぶりのマラソン大会だ。初めて出る大会なのですが、この大会は非常に評判がいい。
参加者が600人程度なので、走り易い。
小さな村の手作りの大会である。
景色が抜群。
高低差が無い。
参加費が安い(笑)。
愛知県と長野県の県境の山奥にある豊根村。人口は1500人弱。そこに村人の半分の人数のランナーが集まるのだ。出店も出て小さいながらも村あげてのイベントなので、もてなしは結構良いらしいのだ。
このレース、穴場ですよ穴場。
大抵のランナーは、「マラソン100選」だか何だか知らないが、それに載った大会しか目に行きません。だから受付と同時に満員になるというバカげた事が起こるのです(笑)。

天気予報は雨(泣)。雨の降り具合によりますが、小雨程度だったら侍の格好で走ります!
新しい刀も購入しました!今回は応援の人を斬って斬って斬りまくります!
「問答無用!」「斬り捨て御免!」「辻斬り!」
大雨の時は、雨をあまり吸わない格好を考えてます。何で走ろう?
仮装オヤジを応援するために、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
僕もT岡さんに刺激されて走るようになってから数か月たちますがなんとか続いてます。
iPodをつけて走ってますが記録のあるのが8月の半ばからです
nikeのホームページにアクセスすると自分の走った距離やタイムが分かるんですが
僕と同じ年齢の方のタイムや距離の平均を見ることができます。
それ見てびっくり、僕は平均すると毎日1Kほどですが、週のトータルの距離で僕の3倍ほどでキロタイムは早いぐらいです。
T岡さんみたいな元気なおっさんが他にもたくさんいらっしゃるのですね~
明日は楽しんで走ってきてください!!
今ごろ走っていますかね?
人数少なくて穴場的な大会なんですね。
景色もよさそうだし。
仮装で目立って走ってください(^^)
来年は出れたら出てみたい大会ですね!
この間はキックボクシングの技術講座ありがとうございました。見学しててうずうずしておりました。
これを書いてるのは大会の翌日ですが、やはり首が痛くなり、そのせいで首をかばう走り方をしてましたら、足が攣ったという笑い話が・・・タイムもものすごく悪く、過去最悪の成績でした(笑)。
でも楽しかったです。沢山の人に声援をいただき、沢山の人に喜んでいただけました。
先生も大会出場どうですか?御嬢さんと一緒に。
お近くにお住まいなのに、不思議と行き違いで大会でも会えませんね。まるでドラマみたいな展開(笑)。
いやホント、この大会は景色がものすごく良い!参加者は、あちこちの大会のシャツやらお揃いを着ているベテランランナーが多いです。それだけ目が肥えてる人に人気のある大会なんでしょうね。
私としては観客が少ないのが難点ですが(←仮装ランナーの宿命)、評価は高いです!
村の方の手作りのアットホームな大会です。
一度是非ご参加ください。凄く気持ちが良かったー!
娘も完全に文化系の部活で
ダイエットで走ってるだけで
自分の家でできるとしたら陸上部だった息子
だけです(笑)
全然大丈夫だと思いますよ。1か月もあれば、練習メニューで10KMの大会は出れます。