48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

軸足蹴りは難しい

2013年12月22日 00時57分59秒 | 空手
12月19日 空手の練習日

仕事が長引いたので、一般部遅刻であります・・・が参加者はA先生とK藤さんだけであった。師走は忙しい(笑)。
稽古場では練習が始まっておりました・・・が、
「ボコ!」
「ドガ!」
「ベシ!」
という鈍い音が。
A先生とK藤さん、二人で組手をやっております。
普通組手は残り15分くらいの時間に、仕上げで行うのであるが、もう一般部始まったばかりなのにやってます。これから1時間組手なんですかー!いくらなんでもオヤジにはキツイですよー!
コンタクトを嵌め、道着に着替え、柔軟を始めるオヤジの横で、延々と組手をやっております。
お二人とも結構本気。鈍い音が響いておる。あの・・・ガチみたいなんですが・・・。

休憩に入った所で質問を。
「いきなり組手ですか」
「いえいえ、パンチとローに限定した組手ですよ。でもK藤さん相手だと結構本気になっちゃいますねー」
どう見ても本気(ガチ)の組手だ。おらあ怪我したくないぞー。

途中から私も参加。時計を見ると終わるまでまだ35分もある。その間ずっと組手かー。
最初はA先生。
お互いに手の内は分ってるにもかかわらず、一方的にカウンターのローをガンガン貰ってしまった。右のローを出すと、すぐさま返しのローが飛んで来るのだ。確かに打ってる最中に、反対側の脚を上げてブロックは出来んもんなー。打たれる時の脚の角度を少し変えて、ヒットポイントをずらすぐらいしか、防御できません。
痛いよー、重いよー。

パンチとローの限定なので、いくつか考えている事を試してみた。
「ローを蹴ると見せかけての軸足蹴り」
私の(ちょっとだけですが)成功率の高い技がありまして、相手の中段をキャッチしての軸足蹴り、もしくは軸足刈りをよくしております。ミドルをブロックしつつ抱え込んで、足払いの要領で蹴ってこかす。もしくは大内刈りの要領でこかす。
抱え込まなくても、下段払いで捌きながら腕に引っ掛けて、不安定な所を軸足蹴り。
とまあそういう事を組手なんかでやってるわけです。
「キャッチして軸足蹴り」「捌いて引っ掛けて軸足蹴り」というのは、比較的やりやすいし、サバキルールではOKなんですが、この間極真の動画を見まして、
「おお!同じ軸足蹴りでも、これやってみたい!」というのがあった(笑)。
極真の松井館長の軸足蹴りは神業ですなー!下の画像をクリックしてください。動画に入れます。
後半の半分が軸足蹴りの技術解説です。
掴みもせず抱えもせず引っ掛ける事もせず、重心とタイミングを見計らってスコーンとけって決めている。うーむ美しい・・・。
ポイントは相手の重心だな。馬国日記のまささんが、柔道で相手の重心を感じ取れるようになる、と言っておられたが、やっぱり空手にも必要なんだ。
で、先生との組手で試してみた。
まずは奥足への左ロー数発で牽制、相手の意識が右側に行ったところで、右の手をストレート気味に突きだしバランスとって、勢いで右ローで両足を刈る・・・刈れない。
A先生の顔は、「????」という表情であった。
失敗だー!何でだー!
よく考えたら当然のこと。左の牽制から右のローへのコンビネーションが遅い。
左の牽制が弱くてバランスを崩すところまで行ってない。こりゃあ難しいぞ。
オヤジは軸足蹴りではなく、足払いに失敗した(笑)。
なんてやってたら、5分間も組手をしてしまった。ぜはぜは。

連続でK藤さんと組手。この時悲劇が起こった!
お互いに右ローを放った瞬間。
ゴッ!
という鈍い音が道場に響く。一瞬置いて、
うぎゃああああああ!
うぎゃああああああ!
というオヤジとK藤さんの声がハモって輪唱♪
お互いに同時にローを放ち、お互いに防具の無い膝がカウンターでぶつかり、お互いの骨がごっつんこ(笑)。
しかもこの2人は、老若の差はあるがお互いパワーファイター系なのだ(注:オヤジの方が遥かに見劣りをする事を言っておく)。
電気走ったー!と前のめりになって呻く。いてええええええ!
K藤さんは、その前のA先生とも組手で同じところを痛めていたらしく、オヤジの数倍転がって呻いていた。大丈夫かな?
その後K藤さんはA先生との組手で、蹴りを手に喰らった瞬間、指が鈍い音がして再び悶絶。軽い亜脱臼だと思うが、
「今日は全然ダメです。厄日です」
と溜息をついておられた。

稽古終了後、溜息をつくK藤さんと話していたのだが、
「膝のプロテクターを着けないとアカン」
という結論になった。A先生は、
「僕は着けてますよ」
と見せてくれました。知らなんだー!
嫁が空手の組手で使っていたような、バレーボール用の膝当てを試してみます。あれなら安い。

終りに、「お互いに来週まで怪我を直して、来週も稽古をしましょう!」と言って別れた。
幸いな事に、ゴッツンコの膝は大した事なく終わったが、A先生のカウンターのローをガンガン喰らったので、左の太腿が腫れ上がっています。
痛いよー、こりゃあ2~3日足を引きずるなー。

蒲郡近辺で「格闘技に興味があるけどやってみたいな」という方は、一度見学してください。無料体験もOKですよ。上記のような稽古は中級クラス以上なので、初心者にはこんな稽古はしません(笑)。身長150センチのうちの嫁も稽古してるくらいなので、皆さんどうぞお気軽に。

格闘技の好きなバカなオヤジの同類の人は、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再び旅ラン 豊田市だ | トップ | 西尾市駅伝大会 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
松井館長の技 (k)
2013-12-23 20:47:55
こんばんは
松井館長がフィリオさんや数見さんとスパーリングをしているDVD持ってます。
松井館長一言で天才です。
スパーリングで上段を蹴ってるのですが
この方の蹴りは全く力みがない!!
体の柔らかさもですが使い方が上手いです。

そして上段や後ろ回しの大技も凄いのですが
一番すごいのは合せ技
相手が蹴ってからでは遅く、たぶん相手の体の動きで次に出てくる技が予測できると思いますまねできない!!

軸足刈りのこつは足を水平に出すのではなく斜め45度ぐらいに出します
で下が床な時は転倒が危ないので外からの蹴りではなく
内から外に向けて軸足を刈り尻餅をつかせるようにすると怪我が少ないです。
怪我に気を付けてくださいね
返信する
Re:松井館長の技 (T岡)
2013-12-26 08:07:11
k先生、こんにちは!レス遅れて申し訳ありません。

「組手の達人」とかいう動画を見ていて思ったのですが、
「相手のテンションを感じ取って」
「自分が沈みながら相手の重心をコントロールする」
相手に触らずにそんな事出来るのかー!

私には理解できない神の領域です(笑)。でも覗けるものなら覗いてみたいです。
どんな世界なんでしょう?
返信する

コメントを投稿

空手」カテゴリの最新記事