「志」の英語教育

英語教育実践について日々の雑感を語ります。

知識の活用

2009-04-26 15:32:00 | ライティング
Write it Rightという英作文のテキストを使っている。個人的にはなんとなく使いにくく感じ、あまり好みではないのだが、週12時間の授業しか持たない者としては、教材の選定に大きな発言権はないのでやむを得ない。

さて、この問題集の和文英訳問題に以下のようなものがあった。

「自動車は便利であると同時に危険でもある。1人1人の運転者は、交通規則を守って、事故を起こさぬよう常に注意しなければならない。」

解答例として示されたものがこれ。
Automobiles are convenient but dangerous. All drivers should obey the law and drive cautiously at all times.

もう一つ別解として示されたものがこれ。
Cars are both convenient and dangerous. Every driver should obey the traffic laws and be careful at all times.

「自動車は便利であると同時に危険でもある」はそこだけ単体で見るとかなり表現に幅を持たせてよいように思われる。しかし、続く文とのcoherenceを考えると、一つ目の解答例に分がありそうだ。

英文読解の指導で、あるいは現代文や小論文でもそうかもしれないが、否定語の後には筆者の本音=重要な情報が来るから注目せよという指導をすることはよくあるだろう。その知識を表現活動にも活かすといった視点が必要なのではないか。

英訳すべき日本語を吟味してみれば、筆者が指摘したいのは、自動車の便利な面ではなく、危険な面であることは明らかである。そうであれば、少なくとも外国人の使う英語としては、前者の方が聞き手に対して思いやりのある表現であるといえるだろう。

和文英訳問題の弱点の一つは、日本語の言い回しを尊重しすぎてしまうために、すっきりした英語らしい文が書けなくなってしまうことにありそうだ。これは単に日本語独特のイディオム表現を直訳してはならないというだけの話ではないようだ。


にほんブログ村 教育ブログ 英語科教育へ