いやー、時々、汗のしみこんだTシャツに気持ちいい風が当たったりしたんですが、ほとんどは、路面からモワっとくる熱風。
江戸川サイクリングロードは、車も信号もなく快適に走れるけど、自然との闘いですな。今日みたいな気温もそうやし、風も土手の一番上では、かなりきつく感じることが多いです。
でも、のどかな春とかは最高なんですよね。
日月とまた走るか、家でヘタバってるか・・・後者に1票(笑)
江戸川サイクリングロードは、車も信号もなく快適に走れるけど、自然との闘いですな。今日みたいな気温もそうやし、風も土手の一番上では、かなりきつく感じることが多いです。
でも、のどかな春とかは最高なんですよね。
日月とまた走るか、家でヘタバってるか・・・後者に1票(笑)
いったい僕はどこまで行ったんだろ?野田橋という橋を超えたあたりなんやけど、この橋って、野田とどこを結んでるんだ?
まぁ、そのうち時間があるときに調べてみよう。
さて、自宅から新葛飾橋を経由して海から40Kmのところまで約2時間。こりゃ、風もそうでもないし、2時間で戻れるな・・・と思ったのが大間違い。
久しぶりの自転車、連日の仕事の疲れ、今日もまた猛暑とかが重なって、自転車をこぐのがだんだん苦になってきました。
予想より30分くらい遅れてJR三郷駅に到着。途中で買った2本目のペットボトルの水も無くなりそうだったんで、駅前のサティでスポーツドリンクと水とおにぎりを購入。河川敷で休憩しながらおにぎりを食べ、スポーツドリンクも全部飲んじまった (>_<>
さて、再び出発・・・と思ったら、足もちょっと痛いけど、両手首が痛い。ハンドルを持つ手に力が入らない。でも、少しずつでも進むしかないので、ママチャリと勝負できるほどの早さで進み始めました。
橋の下を通るたびに(そこが唯一の日陰なんで)休憩。ついに、途中でママチャリにも抜かれました---ウサギとカメの話を思い出してしまった(苦笑)
ペットボトルの水は、当然飲みますし、足や手にかけちゃうし、それまで合計4本買ったけど、最後の1本もかなり無くなってしまいました。こうなりゃ休憩をやめて、一気に家まで走るぞ!と決めて、そんなにスピードは出せないけど、家に向かいました。家まであと5分くらいなのに、コンビニがあったんで、またペットボトルを買ってしまった(>_<>
まぁ、何とか予想より1時間程度の遅れで家に到着。
さっきシャワーを浴びて、すっきり。ビール飲んだら即寝れるなコリャ。
まぁ、そのうち時間があるときに調べてみよう。
さて、自宅から新葛飾橋を経由して海から40Kmのところまで約2時間。こりゃ、風もそうでもないし、2時間で戻れるな・・・と思ったのが大間違い。
久しぶりの自転車、連日の仕事の疲れ、今日もまた猛暑とかが重なって、自転車をこぐのがだんだん苦になってきました。
予想より30分くらい遅れてJR三郷駅に到着。途中で買った2本目のペットボトルの水も無くなりそうだったんで、駅前のサティでスポーツドリンクと水とおにぎりを購入。河川敷で休憩しながらおにぎりを食べ、スポーツドリンクも全部飲んじまった (>_<>
さて、再び出発・・・と思ったら、足もちょっと痛いけど、両手首が痛い。ハンドルを持つ手に力が入らない。でも、少しずつでも進むしかないので、ママチャリと勝負できるほどの早さで進み始めました。
橋の下を通るたびに(そこが唯一の日陰なんで)休憩。ついに、途中でママチャリにも抜かれました---ウサギとカメの話を思い出してしまった(苦笑)
ペットボトルの水は、当然飲みますし、足や手にかけちゃうし、それまで合計4本買ったけど、最後の1本もかなり無くなってしまいました。こうなりゃ休憩をやめて、一気に家まで走るぞ!と決めて、そんなにスピードは出せないけど、家に向かいました。家まであと5分くらいなのに、コンビニがあったんで、またペットボトルを買ってしまった(>_<>
まぁ、何とか予想より1時間程度の遅れで家に到着。
さっきシャワーを浴びて、すっきり。ビール飲んだら即寝れるなコリャ。