ぜんこうさん - BLOG

チャリンコ、タイガース、酒など、好きな時に好きな事を書かせてもろてます
→最近は、サイクリングと読書ばっかり(^^;)

再び、串かつ(書き忘れ)

2006-01-20 23:29:56 | 酒と肴
前の記事の修正するより、一個記事を増やしとけ(笑)

昨日は前回よりお店が空いてたし、関西弁を話してる人も少なかった。

カウンターで飲んでたんですが、僕たちの横に座った同じく男の二人連れ。きっと関東人だと思います。その理由は・・・

1) キャベツを箸でつまんで食べとる。
2) ソースにドボンとつけずに、最初から二度付け用ソースをかけてる。

2)はソースの入れ物に気付かないこともあるから仕方ないと考えてもええけど、1)が非常に気になる。
入れ物にザク切りのキャベツ・・・なんで箸なの?こういう疑問を持つのが関西人なのか?
関東人は、握り寿司は手でつかむのに・・・不思議だー
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び、串かつ

2006-01-20 19:25:02 | 酒と肴
昨日、またしても「おーい 串かつ 新橋2号店」に行ってきました。

もちろんHOT PEPPERのクーポンを使って。

で、最初に注文したのが、コレ
串かつ

左手前が、どて焼き 450円。
右手前が、牛串(クーポンを使ったので一人5本まで1本)10円(普通は 130円)。

牛串の奥が、食べ放題のキャベツ。で、その左奥が二度付け禁止のソース。
キャベツの右(生ビールのジョッキとの間)にあるのが、左から二度付け用ソース
と濃口ソース。どっちも僕は使いませんけど。

で、一つ反省・・・・生ビール飲んじゃいました

串かつ2

次に注文したのが、左から(2本ずつ)ウインナー(1本100円)、レンコン(1本100円)、プチトマト(1本130円)。

この時点では飲み物は熱燗に変わってますね

この後も、友人と二人で、マグロほほ刺身(550円)、うずら(1本130円)、小柱(1本200円)あたりを食べた。

最近、あまり揚げ物を食べなくなってるけど、この店見つけてから串かつだけは食べたくなる。また、そのうち行かなくては
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする