僕が住んでる最寄り駅のJR武蔵野線の市川大野駅。駅ができた当初から何の開発計画もなかったみたいで、駅前ロータリーもなければ商店もほとんどない。
雨の日なんか迎えの車で大渋滞、というか、不法駐停車だらけ。バスがバス停に入れないことも。
ここ何年かで市のほうも動き出して、駅のそばの駐車場になっていた土地を買収。駅前広場を作る構想が出ました(画像は完成予想図)。駅に直接行けない(道を渡らないと行けない)ので「ロータリー」と呼べないので「駅前広場」だそうです。
小さいけどロータリーのようなものにしてタクシー乗り場とお迎えの一般車に使わせようという構想。今日はそれに関する市役所主催の打ち合わせがあって行って来ました。実はこの駅前広場と僕が済んでいる地域が隣接してることもあり、フェンスの形状や色、排水溝、歩行者道部分の色、植える木の種類、私道との接続など、いろんなことを昨年から話し合いを進めています。
来年度に予算がつくのが確実になったので、今日の打ち合わせは熱が入ってました (^^) 今年の秋頃から工事を始めて、来年度中には完成する予定だそうです。駅前広場が終われば、駅周辺の道路の整備に入るとか(再来年くらい)。
さてさて、出来上がってからの環境も心配ですが、工事の間の騒音・埃、それと一番心配なのが地盤が弱いんで、揺れが一番心配。家がこけたりして(^_^;)
雨の日なんか迎えの車で大渋滞、というか、不法駐停車だらけ。バスがバス停に入れないことも。
ここ何年かで市のほうも動き出して、駅のそばの駐車場になっていた土地を買収。駅前広場を作る構想が出ました(画像は完成予想図)。駅に直接行けない(道を渡らないと行けない)ので「ロータリー」と呼べないので「駅前広場」だそうです。
小さいけどロータリーのようなものにしてタクシー乗り場とお迎えの一般車に使わせようという構想。今日はそれに関する市役所主催の打ち合わせがあって行って来ました。実はこの駅前広場と僕が済んでいる地域が隣接してることもあり、フェンスの形状や色、排水溝、歩行者道部分の色、植える木の種類、私道との接続など、いろんなことを昨年から話し合いを進めています。
来年度に予算がつくのが確実になったので、今日の打ち合わせは熱が入ってました (^^) 今年の秋頃から工事を始めて、来年度中には完成する予定だそうです。駅前広場が終われば、駅周辺の道路の整備に入るとか(再来年くらい)。
さてさて、出来上がってからの環境も心配ですが、工事の間の騒音・埃、それと一番心配なのが地盤が弱いんで、揺れが一番心配。家がこけたりして(^_^;)