ぜんこうさん - BLOG

チャリンコ、タイガース、酒など、好きな時に好きな事を書かせてもろてます
→最近は、サイクリングと読書ばっかり(^^;)

GAOだの清志郎だの

2007-10-17 13:36:08 | 音楽
FMラジオを聴いてたら、聞き覚えのある曲が・・・早速FM局のサイトでチェック。唄ってたのは佐藤竹善、局は「サヨナラ」。

で、「サヨナラ」をググってみる。検索結果が多すぎる(-_-;)
歌詞の一部も検索条件に加えて再検索。やっと思い出しました。オリジナルはGAO。
YouTubeでも見つかりました。
" サヨナラ " by GAO


めっちゃ懐かしい
今聴いてもええ唄です。

で、そのYouTubeで「サヨナラ」つながりで見つけちゃったのがコレ。
Hanaregumi & Kiyoshiro - サヨナラCOLOR


ハナレグミの「サヨナラCOLOR」に、忌野清志郎が参加。
ほんま清志郎って、数少ない本物のボーカリストですね。清志郎の声は清志郎にしか出せないし、どんな曲でも清志郎が唄えば、その瞬間に清志郎の世界になってしまう
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引越おまかせパック2

2007-10-17 02:01:28 | なんやかんや
先に Windows Vista のことを書きましたが、今回の作業は、元々 Windows XP のPCを複数人で共用してたんですが、ノートPC(Windows Vista)を新しく買って一人だけそのPCに移すというもの。

このためじゃなく、そのうち自分でも使うだろうと買っておいた SOURCENEXT の「引越おまかせパック2」が役立ちました。

今までだったら、マイドキュメントやデスクトップのデータ、メールのアカウントにデータやアドレス帳、お気に入りなど、自力で元のPCからファイルサーバなどにコピーして、新PCではファイルサーバから貼り付ける。設定などは前のPCのを見ながら同じ設定をやり直す。なーんてことをやっておりました。

今回「引越おまかせパック2」を使ったら、そういうのが本当楽になりました。

ただ、Windows XPで使用していたメールソフトが Outlook Express。ところが Windows Vista には、Outlook Express は無く、同じようなデザインなんですが Windowsメールという別のメールソフトしかありません。そのせいかメールは自動でコピーしてもらえず、今までどおり自力でやるしかなかったのが残念。

今度は Windows XP同士の引越を依頼されてるんで、その時にはメールなども自動で引越してくれると思います。

でも、引越元が DELLのデスクトップPC。引越先が東芝のノートPC。壁紙の設定も引っ越したんで、東芝のノートPCの壁紙が DELLのロゴになりました(笑)



あ~
引越おまかせパック2 GOLD」ちゅうのが発売されてて、Outlook Express から Windowsメールへの引越もサポートされてる・・・ちょっとショック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする