昨日は東京ビックサイトで開催されている国際ブックフェアに行ってきました。
30度を超える気温の中、新橋駅で待ち合わせ。待ってる間にちょっと日が陰って涼しくなってよかった、と思ったら案の定、ゆりかもめに乗ったら、突然の雷・雨・突風。ゆりかもめの車両内やったんですが、怖かったです。
でも日ごろの行いがいいせいで(笑)、駅を降りて、ちょっと雨宿りしてたら晴れてきました。
で、国際ブックフェアですが・・・僕は不完全燃焼。以前ブックカバーをもらったGoogleは出展してないし、以前ソフトを安く買ったソースネクストも出展してないし・・・コンピュータ関係の書籍を出してる出版社も出てないし。
どのブースも書籍を安売りしてたんで、新書と文庫を買ったけど、やっぱ、疲れが残っただけ。
まぁ有名人を見れただけでも良かったのかな・・・佐高信さん、佐藤優さん、そして にしおかすみこさん。みなさんサイン会のためにやって来たようです。にしおかすみこって、かわいいですね (^^)
さて、ブックフェアのあとは新橋に飲みに出かけました。土曜日の新橋って行ったことないんですが、そこそこ人もいましたね。一緒に行った方の推薦で、烏森神社そばのお店に・・・開いてない(-_-;)
と思ったら、中から人の声がして開けてくれました。でも全く準備できてない。エアコン入ってないし、灯りもついてない。おまけに、板さんが来てない。
無理して土曜日営業せんでもええやん(笑)
ここでも不完全燃焼だったので、もう一軒ということで、さまよってたら、一緒に行った方が「串揚げ食べたい」ということで、僕も久しぶりに、おーい串かつ 2号店へ。
いや~2軒目にしては、かなり食べました。
一緒に行った方が、ナスビの串を持ってます(笑)
この「一緒に行った方」は、いつもお馴染み(?)、新橋の「菜のはな」のママ。
僕も最近は新橋で飲むといえば、「菜のはな」さんだし、ママさんも新橋で飲むこともないので、よ~く飲み、よ~く食べました。
写真には写ってませんが、ママさんの以前の職場の同僚の女性も一緒でした(^^)
その後、僕は地元に戻って3時近くまで飲んで終了・・・飲み過ぎですね(^_^;)
30度を超える気温の中、新橋駅で待ち合わせ。待ってる間にちょっと日が陰って涼しくなってよかった、と思ったら案の定、ゆりかもめに乗ったら、突然の雷・雨・突風。ゆりかもめの車両内やったんですが、怖かったです。
でも日ごろの行いがいいせいで(笑)、駅を降りて、ちょっと雨宿りしてたら晴れてきました。
で、国際ブックフェアですが・・・僕は不完全燃焼。以前ブックカバーをもらったGoogleは出展してないし、以前ソフトを安く買ったソースネクストも出展してないし・・・コンピュータ関係の書籍を出してる出版社も出てないし。
どのブースも書籍を安売りしてたんで、新書と文庫を買ったけど、やっぱ、疲れが残っただけ。
まぁ有名人を見れただけでも良かったのかな・・・佐高信さん、佐藤優さん、そして にしおかすみこさん。みなさんサイン会のためにやって来たようです。にしおかすみこって、かわいいですね (^^)
さて、ブックフェアのあとは新橋に飲みに出かけました。土曜日の新橋って行ったことないんですが、そこそこ人もいましたね。一緒に行った方の推薦で、烏森神社そばのお店に・・・開いてない(-_-;)
と思ったら、中から人の声がして開けてくれました。でも全く準備できてない。エアコン入ってないし、灯りもついてない。おまけに、板さんが来てない。
無理して土曜日営業せんでもええやん(笑)
ここでも不完全燃焼だったので、もう一軒ということで、さまよってたら、一緒に行った方が「串揚げ食べたい」ということで、僕も久しぶりに、おーい串かつ 2号店へ。
いや~2軒目にしては、かなり食べました。
一緒に行った方が、ナスビの串を持ってます(笑)
この「一緒に行った方」は、いつもお馴染み(?)、新橋の「菜のはな」のママ。
僕も最近は新橋で飲むといえば、「菜のはな」さんだし、ママさんも新橋で飲むこともないので、よ~く飲み、よ~く食べました。
写真には写ってませんが、ママさんの以前の職場の同僚の女性も一緒でした(^^)
その後、僕は地元に戻って3時近くまで飲んで終了・・・飲み過ぎですね(^_^;)