ぜんこうさん - BLOG

チャリンコ、タイガース、酒など、好きな時に好きな事を書かせてもろてます
→最近は、サイクリングと読書ばっかり(^^;)

休肝日作るしかないなぁ

2013-11-13 17:54:50 | なんやかんや
6週毎に通ってる内科に行ってきました。

前回の血液検査の結果が出たんですが・・・

γ-GTP が 273 (正常値は 85以下)
AST(GOT) が 46 (正常値は 5~40)
ALT(GPT) が 51 (正常値は 5~45)

先生曰く
「γ-GTPは最近の中で最高値。(写真の)グラフの上限オーバー(笑) でも、γ-GTPは酒を飲まなければ下がる」
「AST(GOT)のほうが心配。肝臓自体が疲れてると思いますよ」

先生は僕に対しては「酒を辞めろ」とは言いません(酒が必要と理解してくださってるいい先生 ^o^)

夏ごろから休肝日がほとんどなく、連日ビール(←主に第3のビール)を呑んでます。

さすがに週に1~2日は休肝日を作ろうかな、と思います

でも、とりあえず、今日は呑むことにします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館休館なんでいっぱい借りた

2013-11-13 11:10:23 | なんやかんや
中央図書館が11/25~12/6の期間、蔵書点検で休館になります。
ということは、通常15日の貸出期間なんですが、休館の期間が加算され、今日(11/13)に借りた図書の返却は12/11・・・29日間ヽ(^o^)丿

ということで、まだ返却してないのが2冊あるんですが、更に写真の本を借りて来ました。

「偉大なる、しゅららぼん」万城目学・・・珍しく単行本を借りてみた
「地球の子ら」石原藤夫・・・開架してなかったので書庫から出してもらいました
「平面いぬ。」乙一
「考えない人」宮沢章夫
「わからなくなってきました」宮沢章夫・・・これも開架してなかったので書庫から出してもらいました
「トリックスターから、空へ」太田光
「死神の精度」伊坂幸太郎・・・「死神の浮力」を読んで、1作目のこの本をまた読みたくなったので3日前に予約してました
「ヒア・カムズ・ザ・サン」有川浩・・・かなり前に予約してようやく借りれました

ちょっと借り過ぎか?
「死神の精度」「ヒア・カムズ・ザ・サン」が次の予約が入ってるので優先で読んで、あとは最悪、延長手続きかなぁ(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする