ぜんこうさん - BLOG

チャリンコ、タイガース、酒など、好きな時に好きな事を書かせてもろてます
→最近は、サイクリングと読書ばっかり(^^;)

回向院~パレスサイクリング~東京タワー

2014-04-27 15:05:29 | チャリンコ
ゴールデンウィーク恒例(?)の東京タワーのサンマのぼりを見たくて、自転車で出発。
出発してすぐに向かい風で帰りたくなりましたけどね

自宅 → 市川橋 → 千葉街道 → 京葉道路 と走って、3年前に転倒した回向院へ


昨日、今日と両国のいろんな場所でイベントをやってるみたいで回向院でも・・・

ご高齢の皆さんの南京玉すだれ なんかやってたり

それより、ご本尊が御開帳されてて、それだけでも貴重でした。


鼠小僧の墓

塩地蔵

力塚


回向院から隅田川を渡って江戸通り経由で、平将門の首塚にお参り。


そして、内堀通りが自転車専用になってる パレスサイクリング

↓ ね、自転車専用でしょ




自転車で走ってる中には、ブレーキのついてないのもいたし、信号無視の奴も相変わらず・・・どの自転車も赤信号で止まってるのに横断する歩行者がいないので1台だけトップスピードで無視していきました。最低な奴です

一般道でも信号無視、右側通行、歩道でのベルとか、相変わらず多いです。僕自身100%守ってるかと言えば「否」ですが、あまりにも酷すぎます。
やっぱり、自転車も免許制にして、罰金も払わさんと治らんでしょ


パレスサイクリングの後は、愛宕通りを走って・・・途中の虎ノ門ヒルズ


そして、東京タワーへ。


今年も見たぞ 東北復興祈願の サンマのぼり



昼食を食べようと、たまに飲みに行く三田の慶珍楼の姉妹店が大門にあるので探してみると・・・

見つかったけど、お休みでした 逆さまのエビスの看板が寂しい(笑)

しかたないので、第一京浜で新橋に出て、そこから銀座の並木通りを怪しい親父の自転車が走り、前回同様、東京駅の八重洲地下街の「サニーズ」さんへ。
今日は、カツ煮定食


昼食後、永代通りを走って帰路に・・・でも、なぜか帰路も向かい風
南寄りの風には間違いないけど、南東の風だったのかも。

永代通りで旧江戸川まで走って、そこから江戸川サイクリングロード → 行徳橋 → 本八幡 → 自宅 と何とか無事に戻ってきました。

今日の走行距離は、約63km・・・よく頑張ったでしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする