ぜんこうさん - BLOG

チャリンコ、タイガース、酒など、好きな時に好きな事を書かせてもろてます
→最近は、サイクリングと読書ばっかり(^^;)

猫ひっかき病

2014-08-15 14:05:31 | なんやかんや
一昨日の夜(酔ってました)、猫にちょっと手を近付けたら、ひっかかれました。

昨日起きると、まだちょっと手首付近が腫れてる。夕方になると、ちょっと悪寒がして体温を計ると 38.3度 手首の腫れも大きくなってるし、肘付近も赤く盛り上がってきた

とりあえず、布団に入って汗かいてはシャツを代えを繰り返し、今朝には腫れは少しは小さくなり、体温も平熱に戻ってました。

でも、また夜になって同じようになったら困るので、近所の病院へ・・・盆休み
ちょっと遠いけど、行きつけのクリニックが今月、病院をオープンさせ、そこには外科もあるので、天気もいいし、自転車で行ってきました

オープンしたところだし、駅からちょっと遠いこともあり、意外と空いてました。問診を受け、血液検査。
結果は・・・

・白血球数が 8.4 セン/mmL (基準値 3.5~9.3)・・・基準内だが多い
・CRPが 2.25 mg/dL (基準値 0.00~0.30)・・・めっちゃ多い

猫ひっかき病の疑いがあるということで、錠剤(抗生物質)と温シップを処方されました。今、温シップやってますけど、なんかヒリヒリします。

あれ?上のリンクでWikiを見たら「猫にひっかかれた傷が10日後に赤く腫れる」って もしかして、まだまだ序の口なんか
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする