![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/51/0eea19cff6ddd67aab56b68656469005.jpg)
今日も走ってきました。
自宅から京葉道路~外堀通り、神保町から竹橋に入り、日曜恒例(?)の パレスサイクリング へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/aa/e28d370122e957390a446940c27ee546.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1f/b7d9c1cb0bee5fddb5e972b1421fa901.jpg)
内堀通りの祝田橋(二重橋付近)~平川門(竹橋付近)の片側3~4車線の道路が自転車専用に解放されます。ロードで飛ばしてる人もいっぱいいますが、家族連れでのんびり走ってる方もいます。
貸自転車もあるみたいなんで、ぶらっと電車で出かけてサイクリングもいいかも。
そこでここんとこ毎週一緒に走ってる ケンちゃん と合流。
とりあえず、愛宕通りを走って、最近行ったことのない東京タワー&増上寺へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8c/252c76da30592ff7ddcefbc505d9d195.jpg)
その後自転車をJR浜松町あたりに止めて、貿易センタービルの地下で昼食・・・2人とも食堂街がきれいになったのにビックリ。以前は新橋と競えるほど、昼から飲ませますモード満載のゴチャゴチャした店が多かったのに。
その後、同駅のすぐ脇にある 旧芝離宮恩賜庭園 へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c5/8d2bcb1791a089fb0588b72899523c8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7c/3ba71e59678af406ba078eedd88d1221.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bb/20ded71d9fdcdd8152429938de73e3dc.jpg)
入場料高かったらやめようと思ったんですが、150円なんで入ってみました。
ビルに囲まれた小さな庭園ですが、150円は安い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
ちょっと池の水の汚れが目立ったのが残念でした。
で、その後帰りにちょびっと水天宮さんなんかに寄ったりして帰還。
今日の走行距離、たぶん(←サイクルコンピュータのリセットし忘れたんで^^;)54kmくらい。
意外と走ってないなぁ ^^;
自宅から京葉道路~外堀通り、神保町から竹橋に入り、日曜恒例(?)の パレスサイクリング へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/aa/e28d370122e957390a446940c27ee546.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1f/b7d9c1cb0bee5fddb5e972b1421fa901.jpg)
内堀通りの祝田橋(二重橋付近)~平川門(竹橋付近)の片側3~4車線の道路が自転車専用に解放されます。ロードで飛ばしてる人もいっぱいいますが、家族連れでのんびり走ってる方もいます。
貸自転車もあるみたいなんで、ぶらっと電車で出かけてサイクリングもいいかも。
そこでここんとこ毎週一緒に走ってる ケンちゃん と合流。
とりあえず、愛宕通りを走って、最近行ったことのない東京タワー&増上寺へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/51/0eea19cff6ddd67aab56b68656469005.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8c/252c76da30592ff7ddcefbc505d9d195.jpg)
その後自転車をJR浜松町あたりに止めて、貿易センタービルの地下で昼食・・・2人とも食堂街がきれいになったのにビックリ。以前は新橋と競えるほど、昼から飲ませますモード満載のゴチャゴチャした店が多かったのに。
その後、同駅のすぐ脇にある 旧芝離宮恩賜庭園 へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c5/8d2bcb1791a089fb0588b72899523c8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7c/3ba71e59678af406ba078eedd88d1221.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bb/20ded71d9fdcdd8152429938de73e3dc.jpg)
入場料高かったらやめようと思ったんですが、150円なんで入ってみました。
ビルに囲まれた小さな庭園ですが、150円は安い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
ちょっと池の水の汚れが目立ったのが残念でした。
で、その後帰りにちょびっと水天宮さんなんかに寄ったりして帰還。
今日の走行距離、たぶん(←サイクルコンピュータのリセットし忘れたんで^^;)54kmくらい。
意外と走ってないなぁ ^^;
あれから40年?か・・・・
↓水茄子美味しいよね
だんながお土産に買ってきたときは吃驚したけどね「なんで茄子の漬物?」
最近野菜で売り出されているサラダで食べるとうまいらしい
でも本当に昔の日本一だった貿易センタービルも目だたなくなっちゃいました。
水ナス、漬け物以外でも、いろいろ料理に使えますよね。