goo blog サービス終了のお知らせ 

ぜんこうさん - BLOG

チャリンコ、タイガース、酒など、好きな時に好きな事を書かせてもろてます
→最近は、サイクリングと読書ばっかり(^^;)

サリーちゃんの出ているエアコンのCM

2007-06-17 17:37:49 | なんやかんや
魔法使いサリーちゃんやパパがCMをやっている富士通ゼネラルのエアコン・・・(←リンク先のバナーからCMも見れます)

パパ 「ちょっと冷やしすぎじゃないか?サリー
サリー「でも28度設定よ
(中略)
サリー「(略)・・・涼しくて省エネ

という会話なんです。

見るたびに思うんですが・・・・

そんなに涼しいなら、28度じゃなくもうちょっと設定温度上げたらどうですか
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年金問題・なんかやり方違うやろ | トップ | 野良の子猫 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ノクリア (おば)
2007-06-17 21:07:14
なんのこっちゃ?!

病院の温度設定がビミョー
本当は、自然換気で充分涼しいのに、エアコンなの。
しかも、寒くて!!
私が行くと28℃にするんだけれど、すぐ下げられる。

隣りの男の人の部屋で点滴が鳴っているので、
ナースコールするために立ち入ったら・・・
シベリア流刑に遭っているかと間違うほど寒くて、
なんで病人をそんなに冷やすのかと思っちゃう。

テレビ見ないから、こういうのやってるんだ・・・
ってわかっておもしろかったよ。
ありがとう、ぜんこうさん。
返信する
おばさん (ぜんこう)
2007-06-17 21:09:47
病院で暑いのも困るけど、寒いのもねぇ。
間違えて「先生!この人、冷たくなってますよ~」なんてシャレにならんがな(^^;)
返信する
ほんとに、そうなの (おば)
2007-06-17 21:41:20
22℃なんて、殺す気?!って感じ。
うちは医療報酬が低い患者だからね・・・

返信する
22℃!? (ぜんこう)
2007-06-17 21:55:33
そりゃ、すごい。
食べ物も長持ちしそう。
でも人間は食べ物とちゃうしなぁ(笑)
まさか、それくらいの低さにしないと、長い時間の点滴が品質低下するとか (^^;)
返信する
Unknown (まゆこ)
2007-06-19 00:16:19
28度設定でも除湿量が多いので、25度の体感温度が得られるということです。
返信する
まゆこさん (ぜんこう)
2007-06-19 03:28:23
僕の考え、ひねくれてるんやろか?
体感温度が28度になるように実際の設定温度上げちゃダメなんですかね?
返信する

コメントを投稿

なんやかんや」カテゴリの最新記事