転載
みんなの介護ニュース
高齢者は要注意!スマートフォンの「ワンクリック請求詐欺」が横行
2015/04/16 20:00
スマートフォンの「ワンクリック請求詐欺」が横行
高齢者のユーザーも増えてきたスマートフォンを狙った「ワンクリック請求詐欺」で、巧妙な手口が横行していることをご存じでしょうか。独立行政法人情報処理推進機構(IPA)では、この卑劣な手口とその対処方法に関して、広く注意喚起を行っているということです。
いわゆるワンクリック請求詐欺は、利用者へ不安や焦燥感を与えることで、業者にメールや電話をさせて個人情報を入手し、そこから高額な支払いを要求するもの。今回、注意喚起されているのは、スマートフォンの請求画面が表示されたタイミングで、ブラウザ上でカメラのシャッター音を再生し「顔写真を撮影された!」と誤認させるという非常に悪質な手口。
もう一つ、登録完了画面から自動的に電話をかけるプログラムが仕込まれたものも発見されており、こちらは登録完了を確認したポップアップ・メッセージに「OK」を押すと、そのまま業者へ電話発信が行われてしまうというもの。電話発信をキャンセルしても、またポップアップ・メッセージが表示されるため、諦めて電話をかける被害が増えているといいます。
これらのワンクリック請求詐欺の対処方法としては、ブラウザの閲覧履歴の消去を行うことが推奨されています。一番やってはいけないのは、業者には絶対に連絡を取らないことです。一見、安全に見えるようなウェブサイトでも「怪しいな…」と思ったときは要注意。スマートフォンの操作に詳しい家族に相談するなど、普段から気をつけるようにしてくださいね。
みんなの介護ニュース
高齢者は要注意!スマートフォンの「ワンクリック請求詐欺」が横行
2015/04/16 20:00
スマートフォンの「ワンクリック請求詐欺」が横行
高齢者のユーザーも増えてきたスマートフォンを狙った「ワンクリック請求詐欺」で、巧妙な手口が横行していることをご存じでしょうか。独立行政法人情報処理推進機構(IPA)では、この卑劣な手口とその対処方法に関して、広く注意喚起を行っているということです。
いわゆるワンクリック請求詐欺は、利用者へ不安や焦燥感を与えることで、業者にメールや電話をさせて個人情報を入手し、そこから高額な支払いを要求するもの。今回、注意喚起されているのは、スマートフォンの請求画面が表示されたタイミングで、ブラウザ上でカメラのシャッター音を再生し「顔写真を撮影された!」と誤認させるという非常に悪質な手口。
もう一つ、登録完了画面から自動的に電話をかけるプログラムが仕込まれたものも発見されており、こちらは登録完了を確認したポップアップ・メッセージに「OK」を押すと、そのまま業者へ電話発信が行われてしまうというもの。電話発信をキャンセルしても、またポップアップ・メッセージが表示されるため、諦めて電話をかける被害が増えているといいます。
これらのワンクリック請求詐欺の対処方法としては、ブラウザの閲覧履歴の消去を行うことが推奨されています。一番やってはいけないのは、業者には絶対に連絡を取らないことです。一見、安全に見えるようなウェブサイトでも「怪しいな…」と思ったときは要注意。スマートフォンの操作に詳しい家族に相談するなど、普段から気をつけるようにしてくださいね。