u t a u k u j i r a
詠う鯨 - Whale that sings -
Google Earth - フライトシミュレーター
2008-06-08 / 徒然
Google Earthには隠しコマンドで,フライトシミュレーターがある。
開始するには,適当な所で3D表示にして,『alt + ctrl + A』を入力する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bd/b92dd32e54ebcb8a963f3a03b6acf516.jpg)
一度起動すれば,次回からはメニューの『ツール』に『フライトシミュレーターを開始』が表示されるようになる。
シミュレーションできる飛行機の機体は2種類,ジェット戦闘機のF16と,セスナ機のSR22だ。
離陸/着陸できる飛行場は27。残念ながら成田や関空はない。
任意の場所からの離陸も出来る。
機体を選んでいざフライト!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ad/9ff2c41ee1dd6ff019c951983c76c291.jpg)
操縦に要するキーはこちら
・フライトシミュレーターのキーボード操作(Google Earth ユーザーズガイド)
http://earth.google.co.jp/userguide/v4/flightsim/index.html
懲りすぎ! つーか,複雑すぎ
単なるオマケ機能なのだから,カーソルキー程度で遊べると思ったら大間違い。
本格だ。
キーボード操作では自由自在という訳には,なかなかいかない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/53/dcc5f3f2ca0da6f1f277413997a49a22.jpg)
すぐに墜落・・・
ジョイスティックは必須かも。
さて,毎度のCPU使用状況はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fd/146dce7a3b4c87713fec11329f81d750.jpg)
CPU使用率はコア1つはほぼ100%,他のコアもかなり上がる。遊ぶにはデュアルコアは必要最低限と思われる。
メモリ使用率も70%とハンパではない。
まあ,これはSTALLして機体をどうにか立て直そうとしている時だったので,画面は回るわ地面はぐんぐん迫って来るわで一番マシンパワーを使う局面だ。
巡航できればほとんどCPU利用率は上がらない。
巡航できればね・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
開始するには,適当な所で3D表示にして,『alt + ctrl + A』を入力する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bd/b92dd32e54ebcb8a963f3a03b6acf516.jpg)
一度起動すれば,次回からはメニューの『ツール』に『フライトシミュレーターを開始』が表示されるようになる。
シミュレーションできる飛行機の機体は2種類,ジェット戦闘機のF16と,セスナ機のSR22だ。
離陸/着陸できる飛行場は27。残念ながら成田や関空はない。
任意の場所からの離陸も出来る。
機体を選んでいざフライト!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ad/9ff2c41ee1dd6ff019c951983c76c291.jpg)
操縦に要するキーはこちら
・フライトシミュレーターのキーボード操作(Google Earth ユーザーズガイド)
http://earth.google.co.jp/userguide/v4/flightsim/index.html
懲りすぎ! つーか,複雑すぎ
単なるオマケ機能なのだから,カーソルキー程度で遊べると思ったら大間違い。
本格だ。
キーボード操作では自由自在という訳には,なかなかいかない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/53/dcc5f3f2ca0da6f1f277413997a49a22.jpg)
すぐに墜落・・・
ジョイスティックは必須かも。
さて,毎度のCPU使用状況はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fd/146dce7a3b4c87713fec11329f81d750.jpg)
CPU使用率はコア1つはほぼ100%,他のコアもかなり上がる。遊ぶにはデュアルコアは必要最低限と思われる。
メモリ使用率も70%とハンパではない。
まあ,これはSTALLして機体をどうにか立て直そうとしている時だったので,画面は回るわ地面はぐんぐん迫って来るわで一番マシンパワーを使う局面だ。
巡航できればほとんどCPU利用率は上がらない。
巡航できればね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )