u t a u k u j i r a
詠う鯨 - Whale that sings -
カレンダー
2021年2月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ||
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | ||
28 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
じにー/令和7周年 |
鯨もん。/令和7周年 |
じにー/クジライラスト |
鯨もん。/クジライラスト |
じにー/包帯解除 |
鯨もん。/包帯解除 |
じにー/大寒波襲来中 |
じにー/今日は猫の日 |
鯨もん。/大寒波襲来中 |
鯨もん。/今日は猫の日 |
最新のトラックバック
ブックマーク
くじらグッズコレクション展示室 |
つくばーど |
くじらの寝言 Zzz |
あらたひとむ/I LOVE WHALES |
おやこkujira |
白と黒の魔法 |
最近のヒット! |
くじらコレクションと自作のビーズ作品 |
WAVE TALE |
プロフィール
goo ID |
zi2![]() |
性別 | |
都道府県 |
自己紹介 |
それさえもおそらくは平凡な日々
そして くじらGOODS・・・ |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
Audi S8
コンビニで一服していたら、でっかいアウディが入って来た。
A6かと思いきや、グリルには赤バッチ、フェンダーにはV8Tのエンブレム、S8だった。
こちらではまずお目にかかれない車だ。
降りてきたのは小さいオジサンだったが(<どうでもいい)
S8はA8をベースに走りに振ったモデル。見たのは3代目だったが、スペックは、
エンジン V8 4.0Lツインターボ 520PS、650Nm
駆動方式 フルタイム4WD
トランスミッション 8AT
サイズ L5,145mm W1,950mm H1,455mm WB2,944mm
0-100km 4.2秒
最高速度 250km(リミッター作動速度)
セダンというより、十分スポーツカーの領域だ。
実は、注目すべきはスペックではない。このS8、何とエコカー減税対象なのだ。
・・・どこに「エコ」の要素があるのだ?? と、誰もが疑問に思う。
対象となる技術は、シリンダーオンデマンドと呼ぶ気筒休止システム。8気筒のうち、低負荷走行時は4気筒を休止する。
更にアイドリングストップ、エネルギー回生システムも搭載している。
カタログ燃費は8km/Lくらいだけど。
アウディの現行車は、R8以外は全てエコカー減税対象。TT RSもRS Q8もだ。
何か間違っているような気がするのは、私だけだろうか??
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )