ラーメン



ラーメンを食べに行く。久々に地元の「里の蔵」へ。
喜多方ラーメンがメインだ。

以前に記したかもしれないが、この里の蔵、元々は喜多方ラーメンの老舗、坂内のチェーンだったが、完全独立して今の店に。
喜多方ラーメンは薄口醤油のスープだが、里の蔵では醤油の他に味噌、塩、ゴマのスープがある。
麺も細麺と太麺が選べる。
更に、パーコー麺もある。




チャーシュー麺を食べる。やはりこのチャーシューまみれは坂内っぽい。
餃子も3個付ける。
久々に食べたが、どれも美味しい。チャーシュー麺850円+餃子3個210円+税と、四季紅系と比較するとコスパが悪い。
が、やはり日本人が丁寧に作ったラーメンは食べたくなる。
美味しくいただき、オナカいっぱいになりました

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )