3月の気温

4月に入って一気に気温が下がり、3月上旬並みとなった。うん、表現がオカシイ。
しかし、実際にそんな感じで、まだストーブをしまうことができない。今日も雨が降っているので気温が上がらない。
3月は月が替わった途端に暖かくなった感じだったが、どうだったか振り返ってみる。




平均気温。やはり前半は平年より高め。18日、19日に雨が降ったので気温が下がり、更に22日に雪が降ったので2℃まで下がった。
その後は温度も上がってきたが、前述のとおり4月に入ってまた降下。
平年を上回ったのは20日と、結果的には高め。22日と27日の温度差は13℃もあった。




最高気温。平年を上回ったのは24日と、やはり全体的に高め。
しかし、雪が降った22日は最高気温7℃と完全に冬。




最低気温。前半は氷点下が続いたが、後半になり、22日、23日以外は氷点下になることは無かった。
平年を超えたのは20日と、やはり全体的には高め。最低気温だけを見ると、確実に右肩上がり。

桜は咲いたが、昨日今日は冬の気温、とは言え、温度は確実に上がってきている。
1か月後はゴールデンウィーク、多分、初夏になっている。




降水量。降った日は7日、18日、19日は本降りで、合計60mm近く降った。
走行水量は80mmと、ほぼ平年並み。
3月は一雨ごとに暖かくなる、訳ではなく、雨が降れば極寒だった。これからは暖かくなっていくはず

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )