Sixteen Tones

音律と音階・ヴァイブ・ジャズ・ガラス絵・ミステリ.....

ライブ活動から引退

2023-09-27 16:40:19 | ジャズ
某クリスマス・コンサートから出演のお誘いをいただいたが,標記のようにお答えした.


我が腸閉塞 (イレウス) という病気は,体内に地雷を抱えているようなもの.いつ地雷を踏むかわからない.これでは何月何日に何処で...というライプ告知に関われるわけがない.


ビブラフォンという楽器を解体運搬組み立てることも自力では不可能になってしまった.


そもそも 演奏用の体力脳力の衰えを実感しているところ.でも順調にいけば,こちらはある程度の回復は期待できるかも.
そうなった暁は,と期待しているのが Syncroom なんだけど.リハビリ ? に付き合ってくださるボランティアさんが見つかるかどうか...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2ヶ月ぶりのピプラフォンとコーヒー

2023-09-23 13:06:12 | 病気
All Of Me, Fly Me To The Moon など,よく知っている曲を弾いてみた.

初日 退院後2日目.テンポ 160,3コーラスで脈は 20/分 上がる.病院の廊下を点滴棒を持って一周 (150m くらい) と同じ程度の負荷らしい.前腕が痛い.意外に思ったフレーズを実現することは,うまくいくようだ.

2日目 脈の上昇は 10/分 くらい.体力がついた,というより,省エネ奏法を見出したというべきだろう.

Syncroom に参加したいところだが,3分でへたっていては話にならないな...


見出し画像は Wikipedia の vibraphone の項より.この奏法が標準と思われては困る !    ダンパーペダルはどうなっているんだろう.そもそも椅子に座って弾くひとはまずいない.
この方は太り過ぎで立っているのがつらそうだが,じつはぼくの場合は脛が細くなり,椅子が欲しいところ.


退院後2日目の,J 子が焙煎したコーヒー.一口飲んでガン ! と来た.後が続かない.初めてのコーヒーという感じ.
でも翌日 (3日目すなわち今日) は,ふつうのコーヒーに感じた.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小腸穿孔・腹膜炎から退院

2023-09-21 16:28:35 | 病気
9/5 の入院から退院.7/15-30、8/10−28 に続き3度目の入退院.
衰弱は甚だしく,体重がぎりぎり 40kg 台,しかし大腸小腸の調子は良さそう.劇薬っぽい下剤からも解放された.肺炎はまだもやもやしている.

数センチ長の捻れた小腸を取り去ったということだが,手術をすれば新たな癒着箇所を生じるのが常識らしい.x 線写真で見ると,通りにくそうな箇所はありそうだが (センセーの微妙な発言) この状態でイレウスを騙しながら生きていくしかないらしい.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとり不在のカルテットに強力な助っ人

2023-09-18 16:10:07 | ジャズ
トップ画像のライブ.もちろんぼくは不在.あとで録画を視聴しただけ.
こうなることはポスター?印刷以前に決まっていたが,そう書くのも引導を渡すみたいと思ってくださったのだろう.

でもベースに新宮香月さんが加わってくださり,人数的にはカルテットだった.彼女はジャズ研OG,留学先のチェコから一時帰国中.クラシック,ジャズの両面で活躍中。
彼女のプレイが当地のアマチュアベーシストなどに大センセーション!「スーべのローソ」を云々される昭和?人も!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・小腸穿孔\腹膜炎

2023-09-16 20:12:20 | 読書
腹に突き刺さったかんざし管も一本ずつ抜かれ,点滴も終了.
食事は重湯からお粥+固形物に変わったところだが,唾液が少なく嚥下困難なのが悩み.

もうひとつの問題が発熱.9/14 午後9度台,15 午後8度台,今日は7度台.手術後の化膿が原因らしい.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小腸穿孔・腹膜炎

2023-09-12 19:45:32 | 病気
9/5 朝食後腹痛が募り夕方病院へ.CTによれば小腸に孔があいているとかですぐ手術.一晩集中治療室で過ごして翌日コロナ病棟へ.9/10 から消化器外科棟.長引きそう.骨と皮ばかりになってしまったので体力に不安.

花魁の簪よろしく、痩せ腹に10本近いチューブが突き刺さっている.おまけに心電図計までぶら下げて歩行訓練が始まった.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕上げはコロナ!?

2023-09-02 09:06:50 | 病気
9/1 朝食抜きで病院へ.
造影 CT 撮影.本来の目的は直腸癌の転移検出で結果は来週.
単純撮影と血液検査では,退院の予後は3 38 度の発熱にも関わらず順調とのこと.肺炎もまあまあ回復中.


帰途, J 子が風邪気味とのことで街の診療所へ.コロナの検査をされ陽性.ついでにぼくも陽性と判明.8/28 退院後の 2-3 日のぼくの不調はコロナの所為だったらしい.何を食べても美味しくないのもその所為かな.
ワクチン歴はふたりとも6回.


新型コロナウイルス感染症経口治療薬ラゲブリオを処方される.


以下は汚いはなし.
軽い昼食後 1300 イレウス対策用下剤アミティーザ1錠とラゲブリオ4カプセルを服用.ラゲブリオの副作用としての下痢は 5% 未満とのことであったが,ぼくの現状ではこの両者が共に,ほとんど胃腸が空のところへ下剤として効いてしまったらしい.
1400-1700 断続的に合計パウチ (15cm x 30cm) 2杯分くらいのスープ便.腹痛.気分が悪く飲食できない状態.
翌 9/2 未明 200-300 また合計パウチ1杯分くらいのスープ便.この後はだいぶ楽になり,あるていど飲食も可能となって,今に至っている.
脱水状態.コロナでなければ点滴してもらえるんだけど.


幸い J 子はほとんど元気.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

reading

/Users/ogataatsushi/Desktop/d291abed711d558e554bf7af66ee57d7.jpg