不埒な天国 ~Il paradiso irragionevole

道理だけでは進めない世界で、じたばたした生き様を晒すのも一興

Grandi cambiamenti da aspettare

2020-01-24 12:30:29 | 日記

最近身の回りでいろいろな変化があって、
それは自分で引き起こしたものだったり、
どこかからもたらされたものだったり
様々ではあるけれど、大きな変化もあって。

なんとなく心と体が落ち着かない日々が一か月ほど続いていて
久しぶりに昨夜夢を見た。
というか見た夢をちゃんと朝まで覚えていた。

100万円をリュックに入れて
何かを買いに行く旅に出かけた私。
(何を買うつもりだったのかを思い出せないが)
古びた木造の宿で寝て起きたら
なぜか部屋の真ん中にマグマの穴がぽっかり空いていて
よせばいいのに、不用意にのぞき込んだら
100万円をマグマの中に落としちゃって
さぁ飛びこむかどうするか。
と悩んでいるところで目が覚めた。

大金を落とす夢は逆夢だといわれるし、
基本的にどんな占いも佳いことしか信じない得な性格なので、
この夢も、前途の明るい夢だって信じていたら、
たまたま見かけたイタリアの星座占いでこう出てた。

Grandi cambiamenti nel vostro settore professionale entro l\'anno: cercate di stare al passo. 

今の仕事に不満があるわけじゃないけれど、
もっとやりたいこともあると思っているので、
仕事の面で何か大きな変化があるのなら、きっとそれだ。
だからちゃんと、迎え入れる心づもりをしなくちゃいけないってことだね。



Le benedizioni del Monte Fuji

2020-01-09 23:30:00 | 日記
フィレンツェ時代の友人が
家族と久々の一時帰国ということで
仕事はお休みをもらってお出かけ。
前日の大風と雨が過ぎ去って
すっかりクリアになった冬の1日の休日は
休んでよかったと思える1日に。

御殿場でイタリアンレストラン

Trattoria Firenzeを営む共通の友人の計らいで
伊豆まで来てくれた友人たちに
見てもらいたいところは山ほどあるのだけれど
子供たちも楽しめるところで絞ると
あそこかあそこかな。

友人たちの意見も聞いて
伊豆パノラマパークに決定。

けっこう長めのロープウェイに乗って葛城山山頂へ。
ロープウェイの中からも
山頂到着後のテラスでも富士山を眺めることができて
伊豆の国市内の観光スポットとしても
無条件でおすすめだけれど
今日のような快晴だともう最高!
だって、絶景。

標高3776メートルの霊峰富士と
最深2500メートルの日本最深の駿河湾を見渡す。
展望レンズを覗きこんで、
富士山山頂の山小屋やら登山道を見つけ出して大喜びするイタリア人をみて
あぁよかったなぁって思った。

子供たちが楽しめると思ったアスレチックは
大人も楽しむ。
三世代で文字どおり全身で楽しんでくれるイタリア人って
本当にステキだなって思う。

ボードウォークも行きたいといってくれたので
歩いてゆく。
彼らは植栽にも興味があって、色々質問されて
やはりもうちょっと草木について勉強しなくちゃいけないなぁって思う。

足湯にも入ったり、
あちこちの展望台から富士山を愛でたりたっぷり3時間弱山頂滞在。
まさかこんなに長居するとは想像もしていなかったけれど
ここまで気に入ってもらえて嬉しい限り。

ランチでひと休みしたあとは
富士山つながりで見てほしかった柿田川湧水群へ。

いつ見ても美しいコバルトブルーの湧水ポイント。
こちらは第2展望台。
透明度が高すぎて深さがまったくわからない井戸の跡から
絶え間なく美しい水が湧いて、
その流れの中を悠々とあゆが泳ぐ景色は
ありがたい美しさ。
第1展望台はブルー感はないけれど
地中から湧く水の力と
木々の力が満ち満ちた心地よい空間。

富士山の融雪水が
30年近くの年月をかけて
数千年前の噴火の時に流れ出た溶岩の隙間を通って
その溶岩の南端で地表にあらわれて
柿田川の始点となっているので、
富士山を見てからここを訪れると
一段と感慨深いし、
我々がいかに富士山の恩恵を受けているかを実感できる。

伊豆に生まれてよかったな。
伊豆に来てくれてありがとう。


La visita al Santuario scintoista Jingi-Taisya

2020-01-05 23:15:00 | 日記
連休最終日はレイラの健康を祈願に
恒例の伊東の神祇大社さんへ。
八百万の神を祀る神祇大社は
ペットの神社としても知られていて
いつ行ってもワンちゃん連れた参拝客にお会いしますが、
年初は特にわんちゃんの参拝が多く賑わっています。


神祇大社。
鳥居の向こうに茅の輪。
今年もレイラと茅の輪くぐりを。

手入れの行き届いた境内には
母の大好きなニオイサクラが満開で
あたり一面甘い香りに満ちています。
青空と朱色とピンクの取り合わせも美しい。

R135沿いにあって遠くに
伊東の海を見下ろすことができます。
ちょっと風が冷たいけれど
日射しがあたたかい。



境内には祈祷された象形文字がいくつも埋められていて、
文字パネルを踏むことでご利益があるといわれています。
今年の干支であるネズミ。

今からネズミさんをふみふみしようと意気込むレイラ。

神祇大社さんでは、
お守りを授けていただくときに
混雑していても
きちんと祈祷してくださいます。
今年もレイラはお守りをいただき
神妙な顔で祈祷を受けてきました。
これでまた1年元気に暮らせるね。



Una gita con le amiche tra le preghiere ed i dolcini

2020-01-04 23:15:00 | 日記
フィレンツェから一時帰国している友人を訪ねて、県西部へ。
待ち合わせは袋井市の油山寺。
遠州三山のひとつで、
701年に行基大徳により開山されたお寺で
御本尊は薬師如来さま。




自然に抱かれる油山寺は目の霊山。

威厳ある山門は、
元掛川城の大手門を移築したもの。
無骨な雰囲気はそのせいか。

山門手前には弁天様。

山門左手にはお稲荷様。

重要文化財色々。

苔生した水盤に挿す光が美しい。

薬師如来と並んで祀られているのが
守護神である軍善坊大権現(天狗さま)。
樹齢1000年を超える霊木天狗杉の根に
死ぬまで自分の足で歩くことができるように足腰の守護をお祈り。

礼拝門。

礼拝門に見つけた十六大菩薩の装飾。
なんか可愛い。

宝生殿。
ご利益ありそうなパワーのある「め」。

宝生殿にある大念珠を繰って目の守護をお祈り。
死ぬまで自分の目で
美しいものを見続けられるように。
みなさんがカタカタ早めに引いているのに、
108個なのかしらと気になって
数えながらゆっくり繰る迷惑な人(笑)。
数えたのに、108なのかどうかわからない。

方丈の屋根。
瓦が美しいなぁと。
方丈の広縁にも長い大念珠が飾られています。
この大念珠は樹齢1000年のマキの木で作られているそう。

山門の左手にある驥山門。
こちらから天狗谷、そしてご本殿へ。
自然そのままの山道を進みます。
登山杖も用意されていて、
ご高齢者もゆっくり登れるくらいのレベル。


驥山門から本殿までのちょうど中間くらいにある瑠璃の滝。
孝謙天皇が目の病気を患ったとき、
この滝の霊水で目を洗い治癒したという言い伝えが目の霊山たる由縁。

瑠璃の滝のお堂の天井画。

静かに流れ落ちる水の音に
心が整う気がします。

一万年前の姿をとどめるという天狗谷。
天狗の姿を借りた守護神が潜んでいそうな森。

瑠璃の滝の岩肌に小さな祠と
岩肌を包むように張った巨木の根。
自然の力は驚異的。

山道と石段を登り詰めた先に薬師本堂。
裾を広げたようなぽってりとした屋根が印象的。
手前の三重塔とともに
眼病平癒のお礼に源頼朝が寄進したと言われています。

小ぶりだけれど美しい造作。


細石の巌。
開山時の石垣に使われ、平成の時代に豪雨で洗い出されたらしい。
大雨のおかげでわかることもあったりするわけね。

薬師本堂の屋根の張り具合が美しい。

ゆっくり巡ってお参りを終え、ランチへ。
友人が予約してくれてあったイタリアン。
愛野駅近くのRusticale。

ランチメニューの前菜盛り合わせ。

メインはツナとキノコとケッパーのパスタ。
いわゆる日本的な味です。

さつまいものクラフティ。
これは今度真似しようっと。

今回のドライブで、友人に行きたいとリクエストした場所は磐田の老舗和菓子屋さん。
又一庵さんの総本店が2019年11月にリニューアルして、カフェを併設したというニュースを聞いて、行ってみたいと思っていたので。
きんつば の又一庵 静岡県磐田市

老舗っぽい構え。

老舗和菓子屋さんがリニューアルして
あちこちに女性ウケしそうな工夫が。
大きなきんつばのオブジェと
小豆を敷き詰めたように描かれた富士山。

マタイチアンパフェ。
本当は3000円のキンツバコ(きんつばを含めあんこスイーツを盛り合わせたスイーツプレート)を食べたかったのだけれど、
ランチ直後でお腹に余裕がなく、
パフェに変更。
マタイチアンパフェは粒あん、白玉、フルーツゼリー、生クリーム。
甘すぎずさっぱり。
でもけっこうボリューミー。



素の状態のいちごキンツパンケーキ。


母が選んだいちごキンツパンケーキ。
四角く厚めのパンケーキにクリームがかかった状態で提供され
自分でいちごソースをかけてから
まわりのフィルムをとりのぞく。
雪崩のようないちごソースの波は動画撮影したいくらい。

Instagram にハッシュタグつけて投稿した画面をお店のスタッフに見せると
焼き立てのきんつばをひとついただけます。
お腹いっぱいなのに、
ちゃんといただいてきました。

友人との話も盛り上がって、
あっという間の4時間。
パワースポットとスイーツでしあわせな時間でした。